最近の様子

全校行事

城陽市学力診断テスト

 全学年国語と算数にそれぞれ40分ずつ取り組みました。結果が届くのはまだ先ですが、今後の学習に役立てていければと考えています。 みんな集中してよく頑張りました。
4年の活動

4年点字学習

 点字サークル「たんぽぽ」さんに今年もお世話になりました。普通紙に比べて厚みのある紙に刻印された微妙な凹凸を指先で感じ取っていました。障がいの有無にかかわらず、点字を活用することで、同じようにしっかりとコミュニケーションがとれることに気づ...
全校行事

メダカの寄贈がありました

 地域の方より、城陽市内各小学校へ学習用のメダカの寄贈がありました。本校にも5匹のメダカが届きました。大切に飼育させていただきます。ありがとうございました。   展示して早速、子ども達は「背びれに切れ込みがあるからオスやな~」と興味津々に...
3年の活動

3年市役所見学

 社会科の学習で、城陽市役所の見学に行きました。市役所の屋上に上がらせていただき、東西南北を眺めました。「東は鴻ノ巣山があるなあ。」「スーパーが見える。あそこ行ったことあるよ。」など、子ども達にはたくさんの発見があったようです。 ...
2年の活動

2年校区巡り

 生活科の学習で、久世校区のスーパーや久世神社、お土産屋さんなどを巡りました。普段よく見慣れた場所も、学習という視点で歩くと、また違った景色に映ったようです。
タイトルとURLをコピーしました