学校管理者

全校行事

第3学期始業式

 新年明けましておめでとうございます。昨年に引き続き、本年も本校教育活動推進にご理解とご協力を賜りますようよろしくお願いします。 さて、子ども達の元気な声が学校に帰ってきました。3学期も子ども達にとって実り多い学期となるよう、職員一同努力...
全校行事

第2学期終業式

 保護者・地域の皆様のご理解とご協力をもちまして、本日無事終業式を迎えることができました。1学期に引き続きリモートでの式でしたが、子ども達は、校長先生、生徒指導主任の先生のお話をしっかりと聞いていました。 最後になりましたが、皆様にとって...
6年の活動

6年書き初め練習

 体育館で「伝統を守る」の書き初め練習をしました。お手本をしっかり見ながら、はねやはらいに気をつけて丁寧に書いていました。明日はいよいよ終業式です。
5年の活動

5年非行防止教室

 スクールサポーターさん4名にそれぞれの教室で授業をしていただきました。「正」と言う漢字をモチーフにした、一度立ち止まって「心にブレーキをかけよう」というお話に、児童はしっかりと耳を傾けていました。
5年の活動

「竹取物語」〜語りと音楽で楽しむ〜 (5,6年)

 文化庁「子供のための文化芸術鑑賞・体験支援事業」を申請し、サロンオーケストラジャパンさんにお越しいただきました。バイオリンやチェロ、ビオラに加え、桶太鼓や尺八など洋楽器と和楽器のコラボレーションが素晴らしかったです。 また、演奏に合わせ...
タイトルとURLをコピーしました