5年の活動 校内研修を実施しました 広島経済大学 准教授 前馬優策 様を講師に招聘し、国語科の校内研修を行いました。研修に先立ち、5年生の授業を見ていただき、これまでの研究についてご指導いただくと共に、今後の久世小学校の重点研究についてご助言いただきました。 ... 2022.02.28 5年の活動最近の様子
全校行事 委員会活動(最終) 本年度最終の委員会活動をオンラインで行いました。普段なかなか意見が出せない児童も、タブレットではたくさん意見を出してくれていました。オンラインというと何となく味気ない雰囲気もありますが、こういった良さもあるのだと考えさせられました。 ... 2022.02.22 全校行事最近の様子
全校行事 シュクメルリなべ 初めての給食メニューとなります。給食センターから、シュクメリルなべがヨーロッパのジョージアという国の郷土料理であることなど、動画で教えていただきました。チーズとニンニクの香りをまとった、甘いサツマイモが食欲をそそります。 ... 2022.02.17 全校行事最近の様子
6年の活動 AIを学ぶ(6年生) 6年生が、AI(人工知能)に関する学習をしました。 AIが世の中でどのように活用されているかや、AIの仕組みなどを学習したり世の中をもっと便利にする新しいアイデアを考えたりもしました。AIはとってもすごそうなイメージがあるけれど、人... 2022.02.09 6年の活動最近の様子