部員数: | 3年13名 2年6名 1年8名 計27名 |
---|---|
活動場所: | 第1体育館または久御山町民体育館 |
活動内容: |
月曜日 OFF |
活動実績: |
【令和6年度】 |
目標: |
常にNO1をめざし、高い目標と意識で日々の練習にとりくんでいます。 |
求める生徒象/アピール: |
公式戦結果
全国高等学校バレーボール選手権大会京都府予選
予選リーグ戦(2022年5月29日 於 久御山高校)
久御山2-0大 谷
久御山2-0東 稜
久御山2-0城 陽
3勝0敗 リーグ1位で府大会出場決定戦へ
府大会出場決定戦(2022年6月5日 於 鴨沂高校)
久御山2-0日吉ヶ丘
府大会(2022年6月11日 於 福知山三段池公園体育館)
1回戦
久御山2-0京都先端大付
準々決勝
久御山0-2京都橘
今年度は1年生9名を新たに迎え、総勢26名で活動しています。インターハイ予選では今までの最高位のBEST4以上、京都NO1を目標に挑んだ試合でした。準々決勝で敗退しましたが、7月20日から奈良県で開催される近畿大会に2年連続5回目の出場を決め、10月からの春高予選に向けても練習に励んでいます。
コロナ禍で無観客で試合が行われる中、特に3年生の保護者の方の観戦が許された府大会では選手も一段と力を発揮できたと思います。
保護者の方々の御理解、御支援、OGや関係者の皆様の御協力で活動することができています。本当にありがとうございました。
女子バレーボール部
公式戦結果
令和3年度全国高等学校バレーボール選手権大会京都府予選
予選リーグ戦(2021年10月24日 於 久御山高校)
久御山2-0同 志 社
久御山2-0東 稜
久御山2-0
3勝0敗 リーグ1位で府大会へ
府大会(2021年11月13日、14日 於 城陽市総合運動公園体育館)
1回戦
久御山2-0福知山淑徳
準々決勝
久御山0-2同志社女子
インターハイ予選の悔しさをバネに春高でのNo.1を目指して練習してきましたが
8月18日から1ヶ月以上練習ができない日が続き、合宿も組めない中選手の頑張りでまとまったチームとなり最後まで戦い抜きました。結果は府ベスト8となりましたが3年生はこれで引退し、1・2年生のチームに引き継がれます。
1月での新人戦では今以上の成績が残せるよう練習していきます。
コロナ禍の中保護者の方の御理解ご支援、OGや関係者の皆様の御協力で活動することができています。
本当にありがとうございました。
女子バレーボール部 公式戦結果
全国高等学校バレーボール選手権大会京都府予選
予選リーグ戦(2021年4月29日 於 久御山高校)
久御山2-0北 稜
久御山2-0東 稜
久御山2-0朱 雀
3勝0敗 リーグ1位で府大会出場決定戦へ
府大会出場決定戦(2021年5月15日 於 ハンナリーズアリーナ)
久御山2-0紫 野
府大会(2021年6月5日 於 福知山三段池公園体育館)
1回戦
久御山2-1綾 部
準々決勝
久御山1-2山 城
今年度は1年生12名を新たに迎え、総勢30名で活動しています。1年ぶりに
行われたインターハイ予選では4大会連続BEST4以上、京都NO1を目標
に挑んだ試合でしたが準々決勝でフルセットの末敗退しました。が、7月15
日から滋賀県で開催される近畿大会に3年ぶり4回目の出場を決め、10月か
らの春高予選に向けて練習に励んでいます。コロナ禍の中保護者の方の御理解
ご支援、OGや関係者の皆様の御協力活動することができています。
本当にありがとうございました。
2019年度京都府高等学校バレーボール新人選手権大会結果
1月18日(土)予選リーグ戦
対 同志社
2 0
対 莵道
2 0
対 朱雀・西乙訓
2 0
予選リーグ3勝0敗 1位で 府大会出場決定戦へ
1月26日(日)京都府大会出場決定戦
対 北稜
2 0 京都府大会へ
2月1日(土)京都府高等学校バレーボール新人選手権大会
1回戦 対 鴨沂 2 (25-17 25-17) 0
準々決勝 対 同女 2 (25-20 25-23) 0
準決勝 対 京都橘 0 (6-25 9-25) 2
三位決定戦 対 洛北 1 (20-25 25-21 16ー25) 2
3年生が引退して3か月。新チームで臨んだ新人戦でしたが、京都府4位という結果でした。春高バレー京都府予選に続きベスト4となりましたが後、4か月後にはインターハイ予選が始まります。もう1段高い目標を達成できるように練習に励みます。応援いただきました保護者、OG、また関係者の皆様ありがとうございました。
女子バレーボール部
公式戦結果
令和元年度第44回南山城バレーボール大会
予選リーグ戦(2019年9月28日)
久御山2-0京都八幡
久御山2-0同志社国際
決勝トーナメント戦(2019年9月29日)
1回戦
久御山2-0城南菱創
準決勝
久御山2-0南 陽
決勝
久御山0-2西城陽
準優勝
全日本高等学校バレーボール選手権大会京都府予選
予選リーグ戦(2019年10月27日 於 久御山高校)
久御山2-0城南菱創
久御山2-0大 谷
久御山2-0 桂
3勝0敗 リーグ1位で府大会出場決定戦へ
府大会出場決定戦(2019年11月3日 於 京都産業大学付属高校)
久御山2-0亀 岡
府大会(2019年11月9日、10日 於 山城総合運動公園体育館)
1回戦
久御山2-0鳥 羽
準々決勝
久御山2-1京都成章
準決勝
久御山0-2京都橘
京都3位という結果となりました。
本当に多くの方のご声援ありがとうございました。
この大会で3年生は引退となり
1月の新人戦に向けて新チームがスタートします。
引き続きご声援よろしくお願いします。
第28回全国高等学校体育学科・コーススポーツ大会結果
8月21日(水)~23(金)に日本女子体育大学を会場に行われた上記の大会に、近畿予選を勝ち抜き出場しました。
予選リーグ戦では玉野光南高校(岡山)にストレート負け、続く藤村女子(東京)にフルセットで勝利したものの、国分中央(鹿児島)にストレート負けし3チームが1勝2敗で並ぶ中、セット率で4位となりました。続く3,4位トーナメントで西京(山口)に2-0で勝利し、続く大社(島根)にフルセットで敗れました。最終の順位決定戦では駒場(東京)に勝利し結果20チーム中15位でした。3日間貴重な経験をし、9月の南山城大会、全日本高校選手権に向けてとても収穫のある遠征となりました。応援に来てくださった保護者のかたがた、アドバイス頂いた諸先生、先輩方に熱くお礼申しあげます。
新人戦結果
京都府高等学校バレーボール新人選手権大会
南部予選リーグ戦(2019年1月20日 於 久御山高校)
久御山2-0向 陽 久御山2-0龍平安 久御山2-0南 丹
3勝0敗 リーグ1位で府大会出場決定戦へ
府大会出場決定戦(2019年1月27日 於 山城高校)
久御山2-1京外西
府大会(2019年2月2日、3日 於 亀岡総合運動公園体育館)
1回戦 久御山0-2福知山淑徳
ベスト16となりました。応援してくださった保護者の皆様、OG、先生方ありがとうございました。インターハイに向けて頑張ります。ご声援よろしくお願いいたします。
女子バレーボール部
公式戦結果
平成30年度南山城バレーボール大会
予選リーグ戦(2018年9月28日)
久御山2-0南 陽 久御山2-0京都廣学館
決勝トーナメント戦(2018年9月29日) 台風のため中止
全日本高等学校バレーボール選手権大会京都府予選
予選リーグ戦(2018年10月28日 於 久御山高校)
久御山2-0京都成章 久御山2-0大 谷
久御山2-0南 陽 3勝0敗 リーグ1位で府大会出場決定戦へ
府大会出場決定戦(2018年11月4日 於 京都産業大学付属高校)
久御山2-0聖カタリナ
府大会(2018年11月10日、11日 於 綾部市総合運動公園体育館)
1回戦 久御山2-1京都翔英
準々決勝 久御山1-2京都西山
ベスト8という結果となりました。ご声援ありがとうございました。この大会で3年生は引退となり1月の新人戦に向けて新チームがスタートします。引き続きご声援よろしくお願いします。
女子バレーボール部
公式戦結果
全国高校総合体育大会京都府予選
予選リーグ戦(2018年5月27日 於 久御山高校)
久御山2-0立命館宇治
久御山2-0亀 岡
久御山2-0京 文 教
3勝0敗 リーグ1位で府大会出場決定戦へ
府大会出場決定戦(2018年6月3日 於 南丹高校)
久御山2-0鴨 沂
府大会(2018年6月9日、10日 於 福知山三段池公園総合体育館)
1回戦
久御山2-0鳥 羽
準々決勝
久御山2-0福知山淑徳
準決勝
久御山0-2京 都 橘
3位決定戦
久御山0-2西 城 陽
結果4位となり7月21日から大阪で行われます近畿大会に出場します。
応援ありがとうございました。
平成29年度京都府高等学校バレーボール新人選手権大会結果
●1月21日(日)予選リーグ戦
2 - 0 東宇治
2 - 0 南 丹
2 - 0 洛陽総合高校(棄権)
予選リーグ3勝0敗 1位で府大会出場決定戦へ
●1月28日(日)京都府大会出場決定戦
2 - 1 同志社女子
京都府大会へ
●2月3日(土)京都府高等学校バレーボール新人選手権大会
・1回戦 2 (25-17 25-17) 0 西舞鶴
・準々決勝 0 (15-25 16-25) 2 京都橘
京都府ベスト8
3年生が引退して3か月、新チームで臨んだ新人戦でしたが、京都府ベスト8という結果でした。後、4か月後にはインターハイ予選が始まります。もう1段高い目標を達成できるように練習に励みます。
応援いただきました保護者、OG、また関係者の皆様ありがとうございました。
平成29年度全国高等学校バレーボール選手権大会京都府予選結果報告
予選リーグ戦
2-0 龍谷大平安
2-0 洛西
2-0 西乙訓 3勝0敗予選リーグ1位で府予選決定戦へ
府予選出場決定戦
2-1 同志社 府予選出場
京都府予選
1回戦 2-0(25-13 25-20)西城陽
準々決勝 0-2(19-25 17-25)洛北
1年ぶりにベスト8に復帰することが出来ました。保護者の皆様はじめ、中学校、OGの方々応援ありがとうございました。
ここまでチームを牽引してきた3年生は引退で、新チームとなります。
1月に行われます新人戦に向けて頑張ります。応援よろしくお願いいたします。
女子バレーボール部
第42回南山城大会結果
決勝トーナメント 1回戦
2-0(25-12 25-16)翔英
準決勝
2-0(25-17 25-6)城陽
決勝
2-1(27-25 22-25 25-19)西城陽
2年連続5回目の優勝をすることが出来ました。保護者の皆様はじめ、中学校、OGの方々応援ありがとうございました。
10月22日から始まる選手権大会も良い結果が残せるよう選手一同頑張りますのでご声援よろしくお願いいたします。
選手権予選リーグ戦は10月22日(日)9時30分より久御山高校で、6試合行います。
5月28日から始まった29年度インターハイ予選も6月11日に終わりました。2年連続近畿大会出場を目指し練習を重ねてきました久御山高校は6月10日の府大会まで駒を進め、綾部高校との対戦でベスト16という結果で終わりました。応援してくださった保護者、OG、地域の方々に感謝しご報告させていただきます。ありがとうございました。
今後、7月にスポーツ専攻コース設置校の近畿予選、9月の南山城大会、10月の春高予選の試合で今まで以上の結果を残すよう頑張りますのでご声援よろしくお願いいたします。
●5月28日(日) 会場 久御山高校
インターハイ予選リーグ戦
久御山 2 対 0 北稜
久御山 2 対 0 城南菱創
久御山 2 対 0 京教付
● 6月4日(日) 会場 南丹高校
インターハイ予選府大会出場決定戦
久御山 2 対 0 向陽
● 6月10日(土) 会場 福知山三段池公園体育館
久御山 0 対 2 綾部
京都府ベスト16
Copyright (C) 京都府立久御山高等学校 All Rights Reserved.