生徒会本部から提案してスタートした「学校修繕運動」。普段学校生活を送りながらどんなところに修繕の必要性を感じるか、生徒にアンケートを取って意見をまとめました。その取組の一環として、普段、自分たちが使っている学校をさらに快適に安心して使用できるように、学校をきれいにする取り組みを提案してくれました。7月3日(木)の昼休みには「中庭清掃」に取り組むこととし、環境美化委員や有志のメンバーが参加し、暑い中、草取りや片付けに精を出しました。短時間ではありますが、生徒会本部の呼びかけに応え、「自分たちで学校をよくしたい」という気持ちのもと集まってくれたその心が素敵です。ありがとう。



