◆ 全国学力・学習状況調査の実施

 例年、この時期に実施している表記の学力・学習状況調査を本日、実施しました。文部科学省が全国一斉に中学校3年生と小学校6年生で実施しているもので、「全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図る」ことを目的として行われるものです。義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、学力や学習の状況を把握し、生徒への学習指導の充実を図り、学習状況の改善等に役立てることを目指しています。今年度は理科のテストもCBT(“Computer Based Testing”の略で、「コンピュータ上で実施される試験」)で行われ、3・4時間目はタブレットに向き合って理科のテストと質問紙(学習に関わるアンケート)に取り組む時間でした。3年生は、与謝共通テストも含めてたくさんのテストが実施される予定になっています。

一つ一つのテストに精一杯、取り組んでいきましょう。

タイトルとURLをコピーしました