おしらせ 【10月23日(日)環境整備作業について】 保護者様 23日(日)はお世話になります。学校でも準備しますが、雑巾、新聞紙など窓ふきに必要なものを持参していただけるとありがたいです。また脚立の持参が可能な方はもってきていただきたいです。よろしくお願いします。 環境整備作業の... 2022.10.19 おしらせ
未分類 【マラソン大会の延期について】 保護者の皆様、地域の皆様、民生児童委員様、学校評議員様 おはようございます。本日予定しておりましたマラソン大会は天候不良およびグラウンドコンディション不良のため明日に延期致します。ご理解賜りますようお願い致します。 2022.10.05 未分類
学校の様子 【マラソン試走】 マラソン大会のコース試走を行いました。 来週、10月5日(水)に大会本番を予定しています。当日のご声援、当日までの体調管理など、よろしくお願いします。 2022.09.29 学校の様子
学校の様子 【5年”つなプロ”】 5年生は今年度、「次世代と地域文化をつなぐミュージアムプロジェクト」(通称:”つなプロ”)に取り組んでいます。 今日は地域にある「湯船坂2号墳」「須田平野古墳」について、現地で詳しく学習してきました。教育委員会文化財保護課の方々、京都府立... 2022.09.26 学校の様子
おしらせ 【9月20日の登校について】 保護者の皆様・児童のみなさん 台風14号による、大雨・暴風警報が解除になりました。通常通りの登校となります。 雨風はまだ強いですし、川の水が多くなっていますので、安全に十分気をつけて登校してください。 2022.09.20 おしらせ
学校の様子 【4年出前講座】 4年生が総合的な学習の時間で、「丹後ちりめん」について学んでいます。 今日は、その学習の一環として、京丹後市の商工振興課の方に来ていただき、いろいろ教えていただきました。 本物の着物を見せていただいたときは、思わず「わー、きれい。」と声... 2022.09.12 学校の様子
学校の様子 【2学期スタート】 学校に元気な声が戻ってきました。始業式は放送で行い、友達の名前を「さん」や「くん」を付けて呼ぶこと、読書をがんばることなどの話がありました。 2学期学校に来るのは80日、転入生1名を入れて、156名で2学期のスタートです。 2022.08.30 学校の様子