
アスリートスポーツコースでは、体育の授業に加え学校独自が設定する科目として「スポーツ探求」という科目を設定し、2年間で8時間の専門実技と理論の時間を設けます。主に部活動での競技力を総合的に高め、全国に通用する力を育成します。また、生涯にわたってスポーツを楽しむ観点から様々なスポーツを実践します。また、スポーツを科学的に分析することを学び、、調査・研究の成果をプレゼンテーションにまとめ発表を行います。
アスリートスポーツコースでは重点スポーツ種目と専攻スポーツ種目を設けています。
重点スポーツ種目は部活動における強化種目です。専攻スポーツ種目は授業の中で選択し学習する種目です。
■ 重点スポーツ種目
陸上競技 ウエイトリフティング バレーボール女子
■ 専攻スポーツ種目
バスケットボール(男)、バレーボール(女)、陸上競技(男女)
硬式野球、ウエイトリフティング
アスリートスポーツコースに入学するためには、本校の普通科に合格しなければなりません。そして、2年次から、アスリートスポーツコースを選択します。2月中旬に実施される前期試験と3月上旬に実施される中期試験のいずれかに合格すれば入学できます。詳細については募集要項をご覧ください。