8月20日に資源回収を実施しました。参加した生徒の皆さんは、残暑厳しい中でしたが、自分たちの学校・地域のために、よく頑張っていました。保護者・地域の皆様と一緒に汗をかくことによって、地域の一員としての自覚をさらに高めることができたと思います。
参加いただいた保護者の皆様には、朝早くから大変お世話になりました。皆様のおかげで当日の作業をスムーズに行うことができました。
地域の皆様にはたくさんの資源を提供していただきました。おかげさまで125,598円の収益がありました。この収益は「生徒の活動後援会」の会計に繰り入れ、生徒の活動にかかわるもの・ことの財源として有効に使わせていただきます。
また、今回の資源回収に際してKSSC(加悦中学校スクール・サポート協議会)様を通して、2団体・1個人様からトラックを提供していただきました。誠にありがとうございました。
なお、今回はアルミ缶の回収は行いませんでしたが、年間を通して本校地域玄関横に回収袋を設置していますので、ぜひご協力ください。





