PTAあいさつ運動・交通指導

本校PTA生活指導部主催で、年に4回「朝のあいさつ運動・交通指導」を行っています。第1回は5月23日に実施し、今回は第2回目でした。期末テスト当日ということもあってか、少し眠たげな様子で登校した生徒の皆さんでしたが、交通指導当番の方から声をかけられると少し恥ずかし気ながらもしっかりとあいさつを交わしていました。交通面では、自転車の一旦停止について指摘をいただきました。自転車も法律上は「車両」ですので、自動車やバイクと同じように、交差点ではしっかり止まって左右の安全確認を励行してほしいと思います。

あいさつ運動・交通指導は10月28日と12月1日に実施します。PTA役員の皆様、よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました