令和6年度日誌 令和6年度1学期始業式 いよいよ新年度が始まりました。新しいクラスでのスタートです。私たち教職員も新たな気持ちで生徒たちに接し、その成長を支えていきたいと思います。 2024.04.09 令和6年度日誌
令和5年度日誌 第77回卒業証書授与式 3月15日(金)、第77回卒業証書授与式が挙行されました。 厳粛な中にもあたたかみのある卒業式となりました。 46名の卒業生は、新たな道を歩んでいきます。 それぞれの新天地でのさらなる活躍を祈ります。 2024.03.16 令和5年度日誌
令和5年度日誌 伝達表彰・生徒総会・生徒会引継ぎ式 8日(金)6校時、アリーナにて、まず伝達表彰を行いました。運動部の表彰だけでなく、美術や標語など、文化系で数多くの受賞がありました。それぞれの得意とするところを、さらに伸ばしていってほしいです。 続いて、生徒総会が行われまし... 2024.03.08 令和5年度日誌
令和5年度日誌 2年生コースターづくり 19日(月)、2年生は総合的な学習の時間に、与謝野町観光協会にて、絹を使用したコースターづくりを行いました。この作成したものは、来年度の修学旅行で予定しているインタビュー活動のお礼として、協力いただいた方々へ差し上げるものです。とても楽し... 2024.02.20 令和5年度日誌
令和5年度日誌 新入生体験入学 12月8日(金)の午後、加悦小学校6年生が来校し、新入生体験入学を実施しました。内容は、校舎見学、体験授業、学校生活の説明、そして部活動体験でした。体験授業は英語と社会で分かれ、30分程度の短い時間でしたが、中学校の学習を体験しました。部... 2023.12.11 令和5年度日誌
令和5年度日誌 性の全校講話学習 学習 11月16日(木)、助産師・思春期保健相談士の渡邉安衣子様を講師に招き、「境界線と同意」という題名で講話を聴きました。保健体育の授業でも学習する内容もありましたが、授業では扱わない内容もあり、あらためて、大切なことを学びました... 2023.11.16 令和5年度日誌
令和5年度日誌 PTA防災イベント 11月11日(土)、PTA防災イベントが行われました。生徒の皆さんの参加もある中で、防災士の坂中様のお話しに続き、3グループに分かれ、「防災グッズ」、「避難食」、「AEDの使い方」の3つのブースをローテーションして体験しました。坂中様がお... 2023.11.11 令和5年度日誌
令和5年度日誌 第76回京都府中学生駅伝大会壮行式 11月12日(日)、丹波自然運動公園内及び周辺コースを舞台に、第76回京都府中学生駅伝大会が行われ、本校男子駅伝部が出場します。丹後ブロック中学校駅伝競走大会 から約1ケ月、引き続き練習に励んできました。天候が心配されますが、どのような条... 2023.11.10 令和5年度日誌
令和5年度日誌 2年生「丹後のばら寿司づくり」体験 11月1日(水)2日(木)、家庭科の授業で食育改善委員様をお招きし、2年生が「丹後のばら寿司づくり」体験を行いました。丹後の伝統料理ですので、食べた経験はあると思いますが、実際に作ったことのある生徒は少ないのではないでしょうか。これを機会... 2023.11.03 令和5年度日誌
令和5年度日誌 令和5年加悦中学校文化祭芸術鑑賞~淡路人形座~ 10月25日(水)、淡路人形座様をお招きし、人形浄瑠璃を鑑賞しました。3年生は実際に演技を行い、2年生も代表が人形遣いを体験しました。古典芸能に触れる機会はそう多くはありません。生徒たちにとって良い機会になったのではないでしょうか。 ... 2023.10.26 令和5年度日誌
令和5年度日誌 令和5年度与謝地方中学校新人総合体育大会壮行式 明日、明後日にかけ、標記大会がそれぞれの会場で開催されます。それに先立ち、生徒会主催の壮行式が行われました。 14日(土)に行われた丹後ブロック駅伝大会では、男子、女子ともに一生懸命走り切ってくれました。男子については全体で2位とな... 2023.10.20 令和5年度日誌
令和5年度日誌 第33回丹後ブロック中学校駅伝競走大会壮行式 明日14日(土)、峰山総合公園周回コースにて、標記の大会が行われます。それに先立ち、生徒会主催の壮行式が行われました。 長期間にわたり練習を積んできた、その成果を発揮するときです。壮行式では、代表の生徒が力強い決意を述べてくれ... 2023.10.13 令和5年度日誌
令和5年度日誌 合唱コンクールへ向けて 9月30日(土)の合唱コンクール本番へ向けて、練習が折り返しを迎えました。各クラス自由曲と全校合唱の練習に加え、3年生は学年合唱も練習しています。体育祭でつけた力を合唱コンクールにも生かせるよう、リーダーを中心に取り組んでいます。 ... 2023.09.22 令和5年度日誌
令和5年度日誌 加悦小中合同挨拶運動 9月20日(水)と21日(金)に、加悦小学校と合同で挨拶運動を行いました。20日は加悦中生徒会本部が加悦小学校へ、21日(金)は加悦小児童会本部が加悦中学校へ行き、挨拶運動を行いました。元気よく挨拶が飛び交う加悦中ブロックへとつながってい... 2023.09.22 令和5年度日誌
令和5年度日誌 体育祭、無事終了 9月9日(土)、まだまだ暑い日ではありましたが、天候に恵まれ、生徒会スローガン「繋がれ魂 ~成長という名の頂へ~」のもと、令和5年度加悦中学校体育祭を実施することができました。ブロック演技やパネルをとおして、黄ブロックは「我らが星斗~B... 2023.09.09 令和5年度日誌
令和5年度日誌 いよいよ明日、体育祭本番です 体育祭前日です。夏休みから明日の本番に向け、3年生を中心に活動を行ってきました。何とか天候に恵まれ、予定どおりの練習ができています。生徒の疲れもたまっているところですが、明日の本番で一人一人が輝いてほしいと思います。 なお、本番当... 2023.09.08 令和5年度日誌
令和5年度日誌 体育祭練習、折り返しです 9月9日(土)に行われる体育祭に向けて、活動が進んでいます。2学期がスタートし、練習が本格的に行われており、練習の折り返しを迎えました。3年生を中心に、演技や競技の練習を熱心に行っている様子が見られます。来週は天候不良が心配されますが、本... 2023.09.02 令和5年度日誌
令和5年度日誌 資源回収を実施しました 20日(日)の午前中、計画していました資源回収を無事、実施できました。PTAの皆様をはじめ、多くの生徒や地域の皆様に御協力いただきました。今回の収益につきましては、生徒の活動に還元させていただきます。 暑い中、本当にありがとうございました... 2023.08.20 令和5年度日誌
令和5年度日誌 1・2年生非行防止教室 3年生薬物乱用防止教室 7月12日(水)、宮津警察署から講師をお招きし、標記の教室を開催しました。 非行防止教室では、いじめやSNSに関する内容に加え、薬物や「闇バイト」などについても説明していただきました。「これぐらいなら大丈夫」と思っていたこと... 2023.07.13 令和5年度日誌