ようこそ 笠置中学校のホームページへ

学校沿革

昭和22.05.01  学校改革により、笠置町・大河原村・高山村各町村に夫々町立中学校設立、
         笠置中学校長 植村 一馬氏、大河原中学校長 高田 宗二氏、高山中学校長 南山新太郎氏就任
昭和24.04.15  相楽郡笠置町外2ケ村組合立笠置中学校創立、開校式挙行
         初代校長 宮川 巌氏就任(笠置本校・高山分校・野殿童仙房分教場として発足)
昭和25.05.22  通学区制実施(笠置本校…笠置町と大河原村本郷・南大河原)(高山分校…高山村・
         大河原村今山・押原・奥田)(野殿童仙房分教場…野殿・童仙房)
昭和26.10.05  校歌(作詞・福仲 種太郎、作曲・前田 卓夫氏)校旗制定記念式及び祝賀体育大会実施
昭和28.08.15  南山城地方大水害により学校及び校下甚大な被害を受ける
        (本校…北校舎床下埋没、校門登校路破損流失、運動場一部流失、排水溝埋没)
        (高山分校…校舎床上浸水、便所破損)(野殿童仙房分教場…校舎裏土砂破壊)
昭和30.04.01  大河原村・高山村廃止され、南山城村誕生し、笠置町南山城村中学校組合立笠置中学校と改称
昭和31.04.11  二代校長 福味 定雄氏就任
昭和33.03.17  新制中学校発足十周年記念式挙行
昭和35.04.01  三代校長 池田 常雄氏就任
昭和37.04.01  四代校長 木浦 馨氏就任
昭和40.04.01  五代校長 吉田 定氏就任
昭和40.11.10  山城地方へき地教育研究大会を高山分校で開催
昭和40.11.30  郡中学校教育研究会主催の「学級活動について」の研究発表会を本校で開催
昭和41.11.25  京都府へき地教育連盟中学校部会研究発表会開催「視聴覚教材を利用する英語科の指導」について
昭和44.03.    創立20周年記念としてブラスバンド一式を育友会笠置分会事業として寄贈
昭和44.04.01  六代校長 竹森 善次氏就任
昭和44.04.01  養護教諭配当。
昭和44.11.15  創立20周年記念として、プレハブ2棟を育友会高山分会事業として寄贈
昭和44.04.01  七代校長 森川 史雄氏就任
昭和47.07.17  日宿直を廃止し各教場に耐火金庫を設置
昭和47.11.20  郡中学校教育研究会指定による「生徒指導特に学級活動をとおして」の研究発表開催
昭和48.07.12  笠中統合校舎建設が組合議会で議決され,校舎位置(南山城村月ヶ瀬口駅付近)決定
昭和49.02.    統合校舎の校地造成工事に着工
昭和49.10.07  統合校舎第一期工事起工式
昭和50.03.31  統合校舎第一期工事完成
昭和50.04.01  八代校長 豊森 力氏就任
昭和50.08.30  統合校舎第二期工事完或
昭和50.11.11  進路指導研究発表  「進路保障をめざした進路指導はどうあるべきか」
昭和50.12.10  運動場整地工事着工
昭和50.12.11  統合校舎完工式
昭和51.01.06  体育館建設工事着工
昭和51.01.08  三教場生徒共同学習開始
昭和51.02.16  正式統合を開始 
昭和51.04.01  障害児学級を開設  
昭和51.09.06  体育館竣工、体育館開き挙行
昭和52.04.01  九代校長 忠海 利脇氏就任
昭和52.07.20  LL教室視聴覚設備完成
昭和58.11.28  相楽地方学校保健研究大会を東部ブロック担当で本校を会場として開催
昭和54.10.31  創立3O周年記念式挙行
昭和55.11.14  教育課程研究発表「ゆとりと充実をめざす新教育課程の取組」
昭和56.04.01  十代校長 大八木 純雄氏就任
昭和58.04.01  十一代校長 瀧山 昭男氏就任
昭和59.09.07  京都府中学校技術・家庭科研究大会開催
昭和60.11.19  統合10周年記念講演会開催
昭和61.11.26  相楽郡中教研指定先表 「心身ともに健康な生徒をめざして」
昭和62.04.01  十二代校長 井川 裕友氏就任
平成 元.01.21  柔剣道場竣工式
平成 元.04.01  十三代校長 早川 惠隆氏就任 
平成 2.10.31  校舎屋上屋根設置工事及び校舎外壁塗装工事完了
平成 3.02.08  京都府教育委員会指定「勤労体験学習」発表
平成 3.10.31  LL教室を廃し、コンピュータールーム完成
平成 4.08.31  校舎内部改装完了
平成 4.08.31  体育倉庫新築 
平成 6.04.01  十四代校長 久保 三左男氏就任
平成 6.04.01  京都府教育委員会同和教育実践推進校研究発表
平成 6.12.10  京都府教育委員会広報番組 教育の窓(KBS京都テレビ)で本校の同和教育の実践放映
平成 7.10.31  平成6・7年度文部省指定 同和教育推進地域指定事業に係る研究発表会
平成 7.11.20  平成7年度優良PTA文部大臣表彰受賞
平成 8.11.25  笠置中学校設立50周年・統合20周年記念事業 植樹・講演(亀井一成氏)
平成 9.04.01  十五代校長 山 昌弘氏就任
平成10.04.01  京都府教育委員会 防災教育の指定校
平成11.08.19  日本観光協会関西支部より勤労体験活動表彰受賞
平成11.11.25  防災教育研究発表
平成12.04.01  十六代校長 木村 勝氏就任
平成12.08.22  平成12年度学校歯科保健優良校表彰受賞 
平成14.04.01  十七代校長 井戸野 仁司氏就任
平成17.04.01  十八代校長 橋本 伸也氏就任
平成17.06.08  第1回ゴミゼロ運動(町村内美化運動)実施
平成17.10.21  学生パワー活用事業(学生ボランティア)実施
平成18.03.10  JR関西線月ヶ瀬口駅ホーム壁画完成と除幕式参加
平成18.03.16  平成17年度京の子ども伝統・文化体験事業「金箔押し教室」実施
平成18.06.02  笠置町花壇制作プロジェクト2006参加
平成18.06.14  奈良県立万葉文化館館長による「中西 進の万葉みらい塾」開催
平成18.06.24  「やましろ未来っ子サイエンスクラブ事業」参加
平成19.04.01  十九代校長 井上 文雄氏就任
平成19.04.10  JR関西線笠置駅ホーム壁画完成と除幕式参加
平成19.05.08  学力充実の一環として「スーパー少人数学習講座」開設
平成19.10.12  校舎耐震工事完了
平成20.03.13  JR関西線大河原駅ホーム壁画完成と除幕式参加
平成21.02.20  体育館耐震工事完了
平成21.04.01  相楽東部広域連合教育委員会の設立に伴い、相楽東部広域連合立笠置中学校に改称
平成21.05.07  学力充実に向けて「中1振り返り集中学習講座(ふりスタ)」開設
平成23.03.10  給食配膳室設備完成
平成23.04.01  二十代校長 尾野和広氏就任
平成23.04.11  学校給食開始
平成24.11.30  相楽地方中学校教育研究会・相楽東部広域連合教育委員会指定研究発表会を開催
平成26.04.01  平成26年度国立教育政策研究所指定「教育課程研究~総合的な学習の時間~」を受ける
平成26.11.04  平成25・26相楽東部広域連合教育委員会指定「学力向上研究発表会」開催
平成27.04.01  二十一代校長 村上 栄氏就任
平成27.04.01  平成27・28年度国立教育政策研究所指定「教育課程研究~総合的な学習の時間~」を受ける
平成29.04.01  二十二代校長 段野雅之氏就任
平成30.04.01  JR通学廃止
平成30.11.15  平成29・30相楽東部広域連合教育委員会指定研究発表会開催    
令和 元.09.03  本館生徒トイレ改修、昇降口スロープ設置 
令和 2.04.01  二十三代校長 井上弘規氏就任 
令和 2.04.13  新型コロナウイルス感染症拡大に伴う全国一斉臨時休業(5.27学校再開日)
令和 2.08.04  第1回学校運営協議会開催(8名に任命書を授与し会が発足) 
令和 2.09.07  職員トイレ・体育館トイレ・体育館玄関スロープ改修工事完了
令和 3.11.16  令和元・2・3 相楽東部広域連合教育委員会指定研究発表会開催