最近の上川口小

最近の上川口小

ネットトラブルストップ講座

今日は人権学習の参観日でした。 授業参観後はPTAの人権講演会としてネットトラブルについて、情報技術推進ネットワークの篠原様にご講演いただきました。 前半は全校児童も一緒に、後半は保護者向けのお話で...
最近の上川口小

多方面でのがんばりが光ります

市の学校園美術展、社会を明るくする作文、緑化運動のポスターなど様々な方面でがんばりが光りました。今日は校長室で8名に賞状を渡しました。頑張ったことが認められるのは嬉しいことですね。☺
最近の上川口小

警察の仕事

3年生が福知山警察署に社会見学に行きました。パトカーや白バイに乗せていただいたり、自分の指紋をとる鑑識を経験したり、警察の様々な仕事について知ることができました。警察官の訓練も体験し、体や心も鍛えなくてはいけな...
最近の上川口小

マラソン大会 無事に・・・

朝から曇り空で昼過ぎには雨が降る予報。なんとかマラソン大会終了まで待って!と願いながら始まりました。沿道のたくさんの応援やボランティアの保護者の方々に見守られスタート!苦しいけれど自...
最近の上川口小

みんなうれしい アイ言葉みつけ♡

今日は人権朝礼がありました。先生の体験談から、まずは気持ちよく挨拶をすること、ことばで気持ちを伝えることなどを大切にしようと話を聞きました。人権旬間には、周りの友だちに伝えたいことをフラッグ(旗)に書いて廊下に...
最近の上川口小

どの動物にしようかな・・・

6年生の英語、なかなか高度な内容です。自分の選んだ動物が住みにくくなった問題は・・・地球温暖化?森林伐採?そのために何ができる? タブレットで調べながら、がんばって考えていました。
最近の上川口小

マラソン大会 試走

26日予定のマラソン大会の試走をしました。今日はコースを覚えることが目当てですが後半は自分のペースで少し走ってみました。 田園風景に「いーけ!おーせ!・・・」と元気なかけ声が響いていました。青空の...
最近の上川口小

中学校と一緒に研究

川口ブロック研究会でした。中学校の先生方にも来ていただき6年生の理科の授業を参観しました。3つの水溶液を、様々な方法で何か調べるという内容で、調べる方法と、実験を個人でする、ペア、グループと、仕方を選択できる自...
最近の上川口小

5年生社会見学

夜久野小学校の5年生と一緒にPanasonicスタジアム、工場、松下幸之助記念館へ社会見学に行きました。ガンバ大阪のホームであるスタジアムは芝生の張り替え時期で、日頃は見られない様子も見学することができました。...
最近の上川口小

150周年記念式典&ひよどりっ子集会! 感動!

全校合唱。先生も児童も一緒にハモりました。          実行委員長のご挨拶  オープニングの成美高校の吹奏楽           1年生はかわいいハチになりました...
Copied title and URL