サッカー

サッカー サッカー
【活動計画】サッカー部

サッカー部練習計画(6月)

サッカー部の活動計画(6月)を掲載します。 R6部活動計画(6月)ダウンロード
サッカー

両丹高校総合体育大会(サッカー競技の部)

 5月18日(土)、舞鶴市立伊佐津川運動公園グラウンドにて、「令和6年度両丹高校総合体育大会サッカー競技の部」が開催されました。 福知山成美高校、丹後緑風高校、峰山高校との4チームトーナメント形式で、1回戦は丹後緑風高校と対戦しました。試...
サッカー

サッカー部IH京都府予選結果

 5月3日(金・祝)、京都府立南丹高等学校グラウンドを会場として、「令和6年度インターハイ京都府予選1回戦」が行われ、京都両洋高等学校と対戦しました。 今回は生徒中心となって、前半から守備を固め、カウンターを狙う作戦を立てました。しかし、...
サッカー

新チームスタート(サッカー部)

 新年度になり、サッカー部の新チームがスタートする時期となりました。 ミーティングでは、普段の練習、試合に勝つために何をすべきか等について話し合い、部員内での意識を高めました。
サッカー

サッカー部部活動紹介

 4月12日(金)、新入生を対象とした部活動紹介が行われ、サッカー部からは練習内容等について説明を行いました。 今年度も、単独校でのチーム編成が非常に厳しい状況であり、サッカー経験のある人、初心者も大歓迎です。1人でも多くの新入生に入部し...
【活動計画】サッカー部

サッカー部練習計画(4月)

サッカー部の活動計画(4月)を掲載します。 R6部活動計画(4月)ダウンロード
サッカー

サッカー部の目標及び指導方針

サッカー部、今年度の年間目標及び指導方針を掲載します。 R6年間部活動計画ダウンロード
サッカー

令和6年度サッカー部新体制

 令和6年度サッカー部が新体制でスタートしました。【顧問紹介】 木下倖輔 〈数学科、2-2担任〉 大浦貴之 〈水産科、進路指導部、3-1副担任〉よろしくお願いします。
サッカー

サッカー部OB戦

 1月28日(日)、サッカー部のOB交流会を体育館にて行いました。夏に引退した3年生3名を含み10名でフットサルをしました。
【活動計画】サッカー部

サッカー部練習計画(3月)

サッカー部の活動計画(3月)を掲載します。 サッカー部活動計画(3月).pdf