学校・PTAの様子 京丹後市小学校駅伝競走大会に出場しました 今日の午後、はごろも陸上競技場で、京丹後市小学校駅伝競走大会がありました。そこで、本校から代表して5・6年生の選手が8名参加をしました。 これまで、朝休みを利用して、練習を積み重ねてきました。その練習の成果を発揮するために、みんな緊張しな... 2024.10.16 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 児童朝会を行いました 今朝、後期児童会本部の進行で児童朝会を行いました。 後期児童会会長の初めの挨拶に始まり、各委員会の後期の目標や取組の概要、そして終わりの挨拶は副会長がしていました。初めての児童もおり、少し緊張していたかもしれませんが、元気に伝えることがで... 2024.10.15 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 マラソン大会を実施しました 前日まで雨が降っていたので、実施できるか心配していましたが、昨日、全校でマラソン大会を行いました。これまで、体育や朝マラソンで付けてきた力を発揮する日です。 子ども達も朝から緊張している様子でしたが、ますます開会式、準備運動を進むにつて、... 2024.10.10 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 駅伝練習をがんばっています 9月末から駅伝練習もがんばっています。 まずは、駅伝参加希望者を募り、その希望者が朝の時間を中心にがんばって練習をしています。朝の時間では、朝マラソンと同時進行となるため、グラウンドのトラックや周りを使ったり、坂道を使ったり、体育館を使っ... 2024.10.07 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 6年生が大地の学習に行きました 先週の金曜日、午前中いっぱいをかけて、6年生が大地の学習に行ってきました。山陰ジオパークに指定されている京丹後の主に地形について学びました。 バスに乗っている間も、車窓からいつも何気に見ている景色についても解説していただき、「へえ~」と思... 2024.10.04 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 マラソンの試走を行いました 今日の1・2校時に、全校でマラソンの試走を行いました。 体育館で、校長先生からのお話、担当の先生からの注意内容、準備運動をした後、グラウンドに出ました。走る順番は1年生からです。試走といっても本番通り行うので、スタートラインに並ぶと、本当... 2024.10.01 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 授業参観を行いました 先週の金曜日、5校時に授業参観を行い、多くの保護者に来ていただきました。 どの学級でも、普段の授業の子ども達の姿を参観していただきました。とりわけ、タブレットを活用したり、子ども達が個人で、ペアで、グループで学習課題に取り組んでいたりする... 2024.09.30 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 お弁当給食を行いました 昨日の給食の時間、お弁当給食を実施しました。 児童会本部が企画・計画し、各チームで場所を決めて食べました。グランドや図書室、音楽室や教室など、思い思いの場所で大きな輪を作ったり、小さな輪を作ったりして楽しく食べていました。いつもと違う雰囲... 2024.09.27 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 朝マラソンがスタートしました 暑さがずいぶん和らいできました。朝夕も涼しい風が吹くようになってきました。 そんな気候の中、朝マラソンがスタートしました。今年もペア学年を決めて、一緒に練習しています。今日は2・5年生です。その中でも、2・5年生がチームごとに準備運動をし... 2024.09.25 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 キッザニアに行きました いよいよ最後となるキッザニアに行きました。入場するとすぐに、それぞれに別れて希望する職業に行っていました。でも、人気の職業はすぐにいっぱいで予約ができません。そこでちょっとでも気になる職業があれば、すぐに予約を入れるようにしました。そして、... 2024.09.20 学校・PTAの様子