学校管理者

学校・PTAの様子

1・2年交通教室を行いました。

今日の2・3校時に、1・2年生の交通教室を行いました。京丹後警察の方やポリスマロンくんにも来てもらい、たくさんのことを教えてもらいました。 まずは、「い・か・の・お・す・し」の復習です。こども園の時にも、言葉は知っているようでしたが、改め...
学校・PTAの様子

認証式を行いました。

昨日、学校朝会にて児童会の認証式を行いました。 本年度前期の児童会本部及び各委員長の名前が呼ばれ、代表して児童会長から挨拶がありました。その中で「安心して楽しく過ごせるかぶと山小学校にしていきましょう。」という言葉がありました。 認証さ...
学校・PTAの様子

授業参観・PTA総会・学級懇談会ありがとうございました

先日の授業参観・PTA年度初総会・学級懇談会へのご参加、大変お忙しい中、ありがとうございました。 今回につきましては、ほぼ通常通りの実施となり、多くの保護者の皆様にご参加いただきました。そして、子ども達の学習の様子を参観していただくととも...
学校・PTAの様子

今週から全日授業が始まりました。

2~6年生は、今週から全日授業がスタートしました。 新しい教室で、どんな朝のスタートかと教室を覗いてみると、本当にみんな静かに読書に向かっていました。日々、落ち着いて朝のスタートが切れていることが素敵です。いよいよ明日からは、1年生も含め...
学校・PTAの様子

新しい1年生を迎えました

あいにくの天気でしたが、本日、令和5年度入学式を行いました。 21名のかわいらしい1年生を迎えることができました。1年生も「緊張したあ~」と言っていましたが、多くの子が元気に「はい」と返事をしたり、じっと座ってお話を聞いたりしていました。...
学校だより

学校だより4月号を発行しました

学校だより4月号
おしらせ

令和5年度かぶと山小学校の教育活動がスタートしました。

早咲きの桜の花びらが舞い、暖かさが増す今日この頃です。いよいよ、令和5年度が始まります。かぶと山小学校にも、子ども達の元気な声が戻ってきました。本年度は、21名の新入生を迎え、全校児童129名で令和5年度のスタートを切ります。また、8名の教...
学校・PTAの様子

1学期がスタートしました

今日は、令和5年度かぶと山小学校の教育活動がスタートしました。まずは、着任式・始業式です。2~6年生全員が揃って行い、新しく来られた先生、そして、待ちに待った担任や担当の先生の紹介がありました。 その後は、教科書をもらったり、大掃除をした...
おしらせ

令和4年度かぶと山小学校の教育活動を終えるにあたって

 早春の候、保護者の皆様、地域の皆様におかれましては、ご健勝にてお過ごしのこととお喜び申し上げます。本年度においては、新型コロナウィルス感染防止対策を講じながらも、様々な取組が実施できた1年でした。そんな中、お子様の日々の健康管理や見守り、...
未分類

学校だより3月末号を発行しました

学校だより3月末号
タイトルとURLをコピーしました