早咲きの桜の花びらが舞い、暖かさが増す今日この頃です。いよいよ、令和5年度が始まります。かぶと山小学校にも、子ども達の元気な声が戻ってきました。本年度は、21名の新入生を迎え、全校児童129名で令和5年度のスタートを切ります。また、8名の教職員が新たに加わり、全30名の教職員で教育活動を推進していきます。
また、新型コロナウイルス感染症対策も少しずつ変更され、従来通りの様々な教育活動に戻る年度になります。しかしながら、児童の健康安全の確保を第一とした上で、目標や付けたい力を明確にした取組や行事を推進していきますので、ご理解・ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、久美浜中学校区の学校・園所が連携を密にし、「久美浜学園」として保幼小中一貫教育を進めて8年目になります。教育目標・目指す子ども像・指導の重点を共通にし、10年間を通した教育を推進しています。また、昨年度に引き続き、本年度も「トライ&エラーができるための安心感の醸成」をテーマに掲げ、保護者・地域の皆様のご期待に応えられるよう、教職員一同、一致協力し精一杯教育活動を進めていく所存です。1年間、どうかよろしくお願いいたします。
校長 山副 雅彦
令和5年度かぶと山小学校の教育活動がスタートしました。
