4年:総合的な学習の時間

4年生の総合的な学習の時間に、ゲストティーチャーを招き、障害についての学習をしました。視覚障害のある方から、日常生活の中で困っていることを聞く中で、自分にできることはどんなことかを考えることができました。車椅子体験では、自分だけで車椅子を操作する難しさと共に、誰かに車椅子をおしてもらううれしさを実感していた子どもたちです。障害者スポーツ「ボッチャ」の体験では、障害の有無に関わらず誰とでもスポーツを通してつながり合えることのすばらしさを感じる機会となりました。今後の生活に生かしていけることを期待します。

Copied title and URL