未分類 1年生を迎える会 4月25日に1年生を迎える会を行いました。第1部は、1年生は6年生とペアになり入場をして、全校の皆から大きな拍手で迎えられました。その後、全校で児童会の歌を歌ったり、惇明小にまつわるクイズをしたりして楽しみまし... 2025.04.30 未分類
本日の惇明小学校 修了式・進級式 令和6年度の修了式・進級式が行われました。姿勢を正して真剣な表情で話を聞く様子からも充実した1年であったことが感じられました。今年度のふり返りをしっかり行い、新たな学年を迎えることでしょう。来年度も子どもたちが一生懸命学んだり、... 2025.03.26 本日の惇明小学校
未分類 第144回卒業証書授与式 本日、第144回惇明小学校の卒業証書授与式を開催し、95名の卒業生が立派に巣立っていきました。たくさんのご来賓、保護者の方々にご臨席を賜り、卒業生をお祝いしていただきました。 卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。中学校での... 2025.03.21 未分類
本日の惇明小学校 卒業式前日準備 3月21日(金)の第144回卒業証書授与式に向けて、5年生と教職員で前日準備を行いました。 講堂や体育館、会議室、校舎内など心をこめて清掃し、協力して飾り付けをしました。 ... 2025.03.21 本日の惇明小学校
未分類 くすのき学級 なんでも発表会 今年度の登校日数もあとわずかになりました。 くすのき学級では、子どもたち自身が出し物を考えて「なんでも発表会」を行いました。 ものまねや縄跳び、ボイスパーカッションなど自分の得意なことやできるようになったことを堂々と発表し、見... 2025.03.19 未分類
未分類 卒業証書授与式に向けて 3月21日(金)の卒業証書授与式に向けて、6年生と5年生が練習を行っています。 5年生は在校生の代表として、式に参列します。 本番に向けて、6年生も5年生も真剣に取り組んでいます! 卒業まで、もう少し!みんなでよい式にし... 2025.03.18 未分類
未分類 お話会 「惇明ともだちや」の皆様による「お話会」がありました。今年度は、「重箱ぼたもち」「手のひらを太陽に(歌&手話)」「うろ覚え一家のおかいもの」「えんぎかつぎのだんなさん」の4つの演目を披露していただきました。子どもたちは前のめりで、楽しそ... 2025.03.14 未分類
未分類 感謝の会 「見守りボランティア」の方にむけて感謝の気持ちを伝える会を開きました。 登下校の時に、子どもたちが安全に歩けるように見守っていただいています。 ボランティアの方からいただいた話の中に、 「自分からあいさつできる子になっ... 2025.03.13 未分類
未分類 〈1・6年生〉いっしょに遊んで思い出づくり 先日、6年生が1年生と楽しく遊べる活動を企画・実施しました。6年生は、「6年生を送る会」のお礼と、思い出づくりのために、1年生と楽しめるドッジボールを考えました。1年生は、大すきな6年生と遊ぶ時間をとても楽しみにしていました。 今回... 2025.03.11 未分類
未分類 6年生を送る会 厳しい寒さも通り過ぎ、暖かい春が近づいてきました。 今日、6年生を送る会が行われました。1年間、惇明小学校のリーダーとして、良いお手本となり、下級生を引っ張ってくれた6年生。今日は、1~5年生が協力して感謝の気持ちを伝えました。笑い... 2025.03.03 未分類