交通安全教室

 本日の下校前、城陽警察署と城陽地域交通安全活動推進委員の方にお越しいただき、1年児童を対象に交通安全教室を実施しました。
 通学路を歩いているときに守らなければならないことや信号機の見方など、絵で示しながらわかりやすく教えてくださいました。

 雨が降ったときの安全な傘のさし方も学びました。

 また、不審者に出会ったときの対応の仕方も教わりました。
 「いかのおすし」という合い言葉も、しっかりと覚えました。

 最後に、みんなでお礼のご挨拶をして下校しました。

 教えていただいたことをしっかり守り、登・下校時だけでなく、外出したときにも交通事故や危険な目に遭わないよう気を付けましょう。
 城陽警察署、そして城陽地域交通安全活動推進委員の皆様、本日は有難うございました。

タイトルとURLをコピーしました