本日は2学期の終業式でした。校長先生の話の後、「愛鳥週間ポスターコンクール」、「市小学校駅伝(持久走)大会」、「手を洗おう、きれいな手 ポスターコンクール」の伝達表彰を行いました。最後に春名先生からの「冬休みの生活について」の注意点を聞きました。
そして、教室に戻って大掃除をしました。その後は各担任の先生から通知票を受け取り、2学期のまとめや冬休みの話を聞きました。2学期は81日間という1年間で最も長い学期でしたが、学習に行事にと、本当によく頑張りました。
冬休みは健康に気をつけて、規則正しい生活を心がけ、有意義な毎日をすごしてください。次は3学期、令和7年(2025年)1月7日(火)が始業式です。全員が登校して元気な顔をみせてくださいね。それでは良いお年をお迎えください。


