本日、京都府警察本部の少年サポートセンターから講師をお招きし、6年生を対象に「薬物乱用防止教室」を実施しました。

危険な薬物の種類や、それを使い続けるとどうなるか、もし危険な誘いを受けてしまったらどうするか、などについて、スライドや動画を見ながら詳しく教わりました。



自分の体の安全は、まず自分でしっかりと守るように心がけましょう。
その上で、困ったり悩んだりすることがあれば、一人で抱え込まずにまわりの大人や専門の相談窓口に必ず相談しましょう。


お家でも話し合っていただけると有難いです。
講師の先生には大変お世話になり、有難うございました。