HOME 2023.01.192022.07.05 いまもっち 〒610-0121 京都府城陽市寺田大畔177番地の1tel 0774-52-2402fax 0774-52-3271mail [email protected] お知らせ 環境整備作業について投稿者: 学校管理者2023年8月25日 今池小学校保護者 様 関係者各位 8月28日(月)に予定されています「環境整備作業」ですが、当日、熱中症警戒アラートが発表された場合は、熱中症の危険性を考慮し、児童による運動場の草引きとPTA会員による環境整備作業は、中止とします。児童の登下校の変更はなく、通常授業となります。 なお、この場合、青少健による環境整備作業も中止となります。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。 本日は臨時休校となりました投稿者: 学校管理者2023年6月2日 10時現在、大雨洪水警報が発令中のため、本日6月2日(金)は臨時休校となりました。この後もさらに大雨の予報が出ています。十分注意してください。 クリックすると新規ウインドウが開きます。 ↓ ↓ 学校の様子 左官工の体験(6年)投稿者: 学校管理者2023年9月26日 昨日、25日に6年生で左官工の壁塗りの体験をしました。夏休みから学校のトイレ改修工事をしていただいている方にお世話になりました。職人さんがやっているところを見ていると簡単そうに見えましたが、なかなか思うように、こてに土がのらず悪戦苦闘の連続でした。貴重な体験をありがとうございました。 全校での運動会の練習投稿者: 学校管理者2023年9月19日 3連休明けの今日から全校での運動会の練習が始まりました。今日はみんなで大縄とその入退場の仕方をしました。暑い中でしたが、みんなよく頑張りました。まだしばらく暑い日が続くと思いますので、水分は多めに持ってくるようにしてください。 2年生・校外学習投稿者: 学校管理者2023年9月12日 今日は2年生が京都水族館に行ってきました。班ごとに館内を見学したり、イルカショーをみて楽しみました。たくさんの種類の魚をみることができました。 4年生・校外学習投稿者: 学校管理者2023年9月8日 4年生も今日、校外学習で久御山町のKTCと京都市の青少年科学センターに行きました。KTCでは工具の組み立て体験や見学をしました。科学センターでは様々なコーナーを見学しました。たくさん学ぶことができた1日でした。 1年生・校外学習投稿者: 学校管理者2023年9月8日 1年生は今日、京都市動物園に行きました。たくさんのいろいろな動物を見て、動物のことを勉強してきました。しまうまも大きかったです。