令和4年度_中学部の様子

2023.3.20(月)修了式

 今年度の学習が修了し、2年生が学部を代表して修了証を受け取りました。自分たちで育てた作物で調理したり、チアダンスを披露したり、高等部の先輩と一緒に学習したり、動画で振り返るとたくさんの学びがあった1年でしたね。保護者の皆様にも支えていただいた1年でした。ありがとうございました。

2023.3.17(金)給食終了!

 今日が最後の給食となりました。この1年間、あたたかくておいしい給食をいただきましたね。心から感謝です。一年間、ありがとうございました!!

2023.3.16(木)野球大会!!

 2年生が、好天の下で野球大会を行いました。3年生の先生も参加してくれて、にぎやかな野球大会になりましたね。みんな、よく見て打つ、走る、投げる、それぞれの動きが上手になっていて驚きました。

2023.3.15(水)小学部・中学部卒業証書授与式

 小学部11名、中学部11名の卒業生は堂々と輝いていました。立派でした。新しい場所で、さらに自分をみがいて輝いていってくださいね。保護者の皆様、1年間でしたが本当にありがとうございました。

2023.3.14(火)1年生の美術展/2年生の音楽発表会

 1年生はこれまでの美術作品を一挙に展示し、2年生はこれまでに学習してきた合唱や楽器演奏を発表しました。全校の先生方に「みに来てください。」「ききに来てください。」と招待状を作って渡したことで、大盛況の展示会・発表会になりましたね。

2023.3.10(金)卒業を祝う、お楽しみ会

 卒業式を来週にひかえ、1年間の思い出を振り返ったり友達への「ありがとう」を伝えたり、カラオケで熱唱したり踊ったり、自分たちで自分たちのお祝いをしました。それぞれ、どのような思いをもって卒業をむかえるのか楽しみと寂しさがありますが、全員そろって卒業をむかえてくれたらと願っています。

2023.3.9(木)卒業に向けて

 3年生が、自分たちで作る「卒業を祝う、お楽しみ会」に向けて、友達へのメッセージ作成やレクリエーションの企画をしています。桜の飾りつけも立派でしょう。明日が楽しみですね!

2023.3.8(水)高等部卒業証書授与式

 高等部3年生のみなさん、御卒業おめでとうございます!中学部はリモートでの参加でしたが、おめでとうの気持ちが届いているといいな、と思います。先輩たちの姿が、とてもかっこよかったです。来週の小・中学部の卒業式に向けて、練習や準備をがんばります。

2023.3.6(月)体育_グランドゴルフ

 太陽の日差しがずいぶんと暖かくなってきました。1年生は、ボールをしっかり見る、ねらった方向に打つことを意識してグランドゴルフに取り組んでいます。ゴールをよくねらって!思っていたより難しかったようで、何度も粘り強く打ち込んでいました。

2023.3.2(木)個人懇談ありがとうございました

 年度末の個人懇談ありがとうございました。一人一人の良さや成長をお話しでき、保護者の方の願いなどをお聞かせいただける機会となりました。卒業式・修了式まであとわずか。みんながそろう日が一日でも多いとうれしいな、と思っています。

2023.2.24(金)読書月間_読書表彰式

 本に親しみ、本から世界を広げる。中学部は、2年生1名と1年生1名が「61冊」の本を読んだことを表彰してもらいました。読んだ冊数でもいいし、一冊でも大好きな本に出会えるでもいいし、自分なりの読書を継続していってくださいね。

2023.2.21(火)卒業を祝う会_準備編

 「卒業を祝う会」で、2年生が世界に1つだけのフォトフレームを贈る準備の様子です。お祝いの気持ちが、真剣な表情にあらわれています。

2023.2.20(月)卒業を祝う会

 学部集会「卒業を祝う会」を実施し、1年生からはたくさんの手作りの花を、2年生からは木工で作った世界に1つだけのフォトフレームを、先生達からは楽器の演奏とお祝いメッセージを贈りました。3年生は、高等部でがんばりたいことを漢字一文字に表して決意表明をしてくれました。それぞれの学年の良さが出た、あたたかい祝う会だったなぁと感じた1時間でした。司会の2年生も頼もしかったです。

2023.2.16(木)卒業証書授与式に向けて

 3年生が、証書授与の動きの確認・練習を始めています。授与の時は、中央の赤絨毯の上を歩いて行く予定にしています。(変更はあるかもしれません。)良い緊張感で本番に臨めるように、練習を重ねていきます。

2023.2.15(水)1年2組「Memory Movie」完成!!

 友達の良さやがんばりを認め合う、一緒に活動してきたことが楽しいと伝え合う、生徒中心で作った「Memory Movie」が完成しました!今月2月28日まで、図書ラウンジで上映していますので、学校に立ち寄られた時、懇談の時に、ぜひ御覧ください。素敵なのです。

2023.2.14(火)茨城県立土浦特別支援学校の皆さんとの交流

 姉妹校の土浦特別支援学校の皆さんとの交流を深めています。3年生は、作業学習で作った作品を贈り合って交流しています。手作りの和紙で作った卓上カレンダーやクラフトテープで作ったなべしきは、とても丁寧に作られていて感激しました。2年生はオンライン交流を行い、校外学習で学んだことの発表やじゃんけんゲームでにぎやかに交流しました。遠く離れた場所にも、つながり合う友達がいるってうれしいですね。

2023.2.13(月)美術 コリントゲーム

 思い思いの色づかいやデザインを考えて、イメージに近づくように工夫して作っています。釘を「ちょうど良い長さ」に打ち込むことに苦労しながらも、一つ一つ丁寧に仕上げています。

2023.2.9(木)制服採寸

 高等部への進学に向けて、制服や体操服、作業服の採寸を行いました。採寸を通して、高等部への期待をふくらませてくれていたら良いな、と思います。保護者の皆様、お忙しい中、御理解と御協力をいただきありがとうございました。

2023.2.8(水)生活単元学習_発見!体験!京田辺

 2年生は、調べたことや校外学習で教えていただいたことをまとめて、発表する準備をしています。わかりやすい文章にしてまとめたり、いろいろな施設を地図に表したり、内容に応じてまとめ方の工夫ができています。グループで相談や確認をし合っている姿が良いですね。

2023.2.7(火)3年生の国語と作業学習

 国語で「百人一首」や「慣用句」の学習をしています。いろいろな表現や言葉があり、どちらも「和」の文化に通ずる内容です。作業学習では清掃に一生懸命に取り組み、ドアの取っ手から隙間のホコリまで細かい部分も意識して清掃できています。見かけられたら、お声かけをお願いします!

2023.2.6(月)生活単元学習_もっともっと!井手町

 井手町ふるさとガイドボランティアの宮本様に、40年以上前の井手町、現在の井手町の様子など写真をまじえて紹介していただき、井手町の魅力を学びました。難しいお話もありましたが、井手町の魅力だけでなく水害など昔の出来事も学ぶ機会となりましたね。「とっても勉強になりました。」と生徒達も喜んでいました。宮本様、ありがとうございました。

2023.2.3(金)作業学習_清掃

 3学期の作業学習は、全学年で清掃に取り組んでいます。きれいになるとうれしい、気持ちいい、周りの人に「ありがとう。」って言ってもらえる。清掃の仕方だけでなく、人との関わりやつながりも大切にして進めています。美しい校舎に、福も舞い込んできますように。

2023.2.2(木)国語

 絵と言葉を結びつけイメージを広げる、ひらがなや漢字を書き取る、文章をつくる。学習のねらいに応じてタブレットも活用して、学習を進めています。

2013.2.1(水)2月もチャレンジ!

 「如月(きさらぎ)」の名前通り、まだまだ寒い日が続きます。早寝、早起き、朝ごはん!規則正しい生活で、2月もチャレンジの月にしましょう。1年生が「もっともっと!井手町」の学習で、井手町の魅力や施設を調べて、地図やレポートにまとめています。桜が美しい井手町。今年は「さくらまつり」が開催されるか、楽しみですね。

2023.1.31(火)「子どものための文化芸術鑑賞・体験再興事業」

 本日は、京都フィルハーモニー室内合奏団の皆様にお越しいただき、様々な楽器で構成されたオーケストラでの生演奏を鑑賞しました。様々な楽器があることを知ったり、リズムに乗って体を動かしたり音楽に親しむステキな時間となりました。2年生の生徒が代表して指揮者の体験をさせていただき、緊張しながらも校歌の演奏を指揮する姿もステキでした。京都フィルハーモニー室内合奏団の皆様、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

2023.1.30(月)生活単元学習_発見!体験!京田辺

 2年生が京田辺市役所に伺って、京田辺市の魅力について学習してきました。議場を見学させていただくなど、貴重な体験ができました。議場にある多数決の投票システムには驚きましたね。見学時のマナーを守って、礼儀正しく見学ができた校外学習でした。京田辺市役所の皆様、ありがとうございました。

2023.1.27(金)生活単元学習_和の文化

 3年生が「和の文化」学習の一環で、和菓子を作ってお茶会をしました。串だんごは、きなこをまぶしたりしてお好みの味に仕上げて、雪景色を眺めながらいただきました。和室と雪景色、自分で作った和菓子で風情のある「和」の学習ができましたね。

2023.1.26(木)校外学習_環境の森センター・きづがわ

 2年生が、SDGsの一環で木津川市にある「環境の森センター・きづがわ」で学習をさせていただきました。ごみ処理の方法や環境への配慮について、とてもわかりやすい説明をいただき生徒たちの良い学びとなりました。ありがとうございました。

2023.1.25(水)臨時休校

 本日は、スクールバスの運行ができないことによる臨時休校に御理解をいただきありがとうございます。学校周辺の道路は、カチカチツルツルでした。

2023.1.24(火)保健体育_やまぶきBaseball!

 2年生は、「Volleyball」に引き続き「Baseball」を教材にして球技に必要な動きやルールを学んでいます。打って、走って、投げて、応援して、チームスポーツならではの役割や楽しさを感じたり学んだりしてほしいと思います。繰り返すうちに、力強い動きになってきています。

2023.1.23(月)特別活動_Memory Movie

 1年生が、これまでの学習を写真で振り返りながら、友達のがんばりや良いところを伝え合っています。「〇〇さん、かっこよかったです。」「いっしょに学習できて、楽しかったよ。」あたたかい言葉が行き交う度に、こちらの気持ちもあたたかくなります。

2023.1.23(月)生活単元学習_もっともっと!井手町

 1年生が井手町のさまざまな施設を訪ねて、インタビューなど地域調べを行いました。議場に入らせていただくなど、貴重な体験もできて生徒たちも喜んでいました。井手町のみなさん、あたたかく対応いただきましてありがとうございました。

2023.4.21(金)学習活動のヒトコマ

 作業学習でメモ帳づくりや校内美化に取り組んだり、生活単元学習で学部集会の準備を進めたりしているところです。来週の学校公開日は、中学部の学部集会を参観していただきます。土曜日の参観となりますが、よろしくお願いします!

2023.4.20(木)学校生活の流れをつくる

 登校したら、着替えや係活動、朝の学習に取り組んでいます。1年生も、朝の活動の流れがわかってきて、自分で段取り良く活動する姿が増えてきました。学級の目標もできました。緊張も和らいできて、笑顔も多くなってきたように感じます。

2023.4.18(火)学校生活に慣れていく

 1年生が、学校探検をしていろいろな部屋の場所や使い方を学んでいます。図書ラウンジでは、本の貸し出しについて教えてもらい、自分の興味のある本を見つけて手に取っていました。いろいろな本と出会っていきましょうね。

2023.4.17(月)美術_好きなものを描く

 2年生の美術は「好きなものを描く」ことから始まりました。好きなものを、好きな色、好きな大きさで自由に描く。自由に描くことは難しいですが、表現する楽しさを見つけていってほしいと思います。

2023.4.14(金)作業学習の始まり

 1年生にとって新しい学習『作業学習』が始まりました。働く力の土台になる『感謝される』ことや『だれかの役に立つ』経験を、学習を通して積み上げていきたいと考えています。

2023.4.13(木)良い学びは、体づくりから

 あたたかく、おだやかな季節になってきました。朝からしっかり体を動かすことで、頭もすっきり!体もしゃっきり!一日の良い始まりをつくっています。早寝、早起き、朝ごはん。学びの基礎となる体づくりも大切にしていきます!

2023.4.12(水)給食開始!

 給食が始まると、いよいよ学校が始まったのだなと実感します。本日はカレーライス。カレーライスが大好きな生徒も、苦手な生徒もいますが、にぎやかで楽しい給食でしたね。

2023.4.11(火)入学式

 1年生17名のみなさん、御入学おめでとうございます!制服姿が、かっこよかったです。中学部はみんなで48名の仲間です。仲間とのきずなをむすびながら、自分らしく輝いていきましょうね!

2023.4.10(月)始業式

 3年生に新しい仲間を加えて、令和5年度が始まりました!2・3年生全員で始まりの日を迎えられたことが何よりうれしいです。この1年も、新たな出会いと学びを大切にしていきましょう!

2023.3.20(月)修了式

 今年度の学習が修了し、2年生が学部を代表して修了証を受け取りました。自分たちで育てた作物で調理したり、チアダンスを披露したり、高等部の先輩と一緒に学習したり、動画で振り返るとたくさんの学びがあった1年でしたね。保護者の皆様にも支えていただいた1年でした。ありがとうございました。

2023.3.17(金)給食終了!

 今日が最後の給食となりました。この1年間、あたたかくておいしい給食をいただきましたね。心から感謝です。一年間、ありがとうございました!!

2023.3.16(木)野球大会!!

 2年生が、好天の下で野球大会を行いました。3年生の先生も参加してくれて、にぎやかな野球大会になりましたね。みんな、よく見て打つ、走る、投げる、それぞれの動きが上手になっていて驚きました。

2023.3.15(水)小学部・中学部卒業証書授与式

 小学部11名、中学部11名の卒業生は堂々と輝いていました。立派でした。新しい場所で、さらに自分をみがいて輝いていってくださいね。保護者の皆様、1年間でしたが本当にありがとうございました。

2023.3.14(火)1年生の美術展/2年生の音楽発表会

 1年生はこれまでの美術作品を一挙に展示し、2年生はこれまでに学習してきた合唱や楽器演奏を発表しました。全校の先生方に「みに来てください。」「ききに来てください。」と招待状を作って渡したことで、大盛況の展示会・発表会になりましたね。

2023.3.10(金)卒業を祝う、お楽しみ会

 卒業式を来週にひかえ、1年間の思い出を振り返ったり友達への「ありがとう」を伝えたり、カラオケで熱唱したり踊ったり、自分たちで自分たちのお祝いをしました。それぞれ、どのような思いをもって卒業をむかえるのか楽しみと寂しさがありますが、全員そろって卒業をむかえてくれたらと願っています。

2023.3.9(木)卒業に向けて

 3年生が、自分たちで作る「卒業を祝う、お楽しみ会」に向けて、友達へのメッセージ作成やレクリエーションの企画をしています。桜の飾りつけも立派でしょう。明日が楽しみですね!

2023.3.8(水)高等部卒業証書授与式

 高等部3年生のみなさん、御卒業おめでとうございます!中学部はリモートでの参加でしたが、おめでとうの気持ちが届いているといいな、と思います。先輩たちの姿が、とてもかっこよかったです。来週の小・中学部の卒業式に向けて、練習や準備をがんばります。

2023.3.6(月)体育_グランドゴルフ

 太陽の日差しがずいぶんと暖かくなってきました。1年生は、ボールをしっかり見る、ねらった方向に打つことを意識してグランドゴルフに取り組んでいます。ゴールをよくねらって!思っていたより難しかったようで、何度も粘り強く打ち込んでいました。

2023.3.2(木)個人懇談ありがとうございました

 年度末の個人懇談ありがとうございました。一人一人の良さや成長をお話しでき、保護者の方の願いなどをお聞かせいただける機会となりました。卒業式・修了式まであとわずか。みんながそろう日が一日でも多いとうれしいな、と思っています。

2023.2.24(金)読書月間_読書表彰式

 本に親しみ、本から世界を広げる。中学部は、2年生1名と1年生1名が「61冊」の本を読んだことを表彰してもらいました。読んだ冊数でもいいし、一冊でも大好きな本に出会えるでもいいし、自分なりの読書を継続していってくださいね。

2023.2.21(火)卒業を祝う会_準備編

 「卒業を祝う会」で、2年生が世界に1つだけのフォトフレームを贈る準備の様子です。お祝いの気持ちが、真剣な表情にあらわれています。

2023.2.20(月)卒業を祝う会

 学部集会「卒業を祝う会」を実施し、1年生からはたくさんの手作りの花を、2年生からは木工で作った世界に1つだけのフォトフレームを、先生達からは楽器の演奏とお祝いメッセージを贈りました。3年生は、高等部でがんばりたいことを漢字一文字に表して決意表明をしてくれました。それぞれの学年の良さが出た、あたたかい祝う会だったなぁと感じた1時間でした。司会の2年生も頼もしかったです。

2023.2.16(木)卒業証書授与式に向けて

 3年生が、証書授与の動きの確認・練習を始めています。授与の時は、中央の赤絨毯の上を歩いて行く予定にしています。(変更はあるかもしれません。)良い緊張感で本番に臨めるように、練習を重ねていきます。

2023.2.15(水)1年2組「Memory Movie」完成!!

 友達の良さやがんばりを認め合う、一緒に活動してきたことが楽しいと伝え合う、生徒中心で作った「Memory Movie」が完成しました!今月2月28日まで、図書ラウンジで上映していますので、学校に立ち寄られた時、懇談の時に、ぜひ御覧ください。素敵なのです。

2023.2.14(火)茨城県立土浦特別支援学校の皆さんとの交流

 姉妹校の土浦特別支援学校の皆さんとの交流を深めています。3年生は、作業学習で作った作品を贈り合って交流しています。手作りの和紙で作った卓上カレンダーやクラフトテープで作ったなべしきは、とても丁寧に作られていて感激しました。2年生はオンライン交流を行い、校外学習で学んだことの発表やじゃんけんゲームでにぎやかに交流しました。遠く離れた場所にも、つながり合う友達がいるってうれしいですね。

2023.2.13(月)美術 コリントゲーム

 思い思いの色づかいやデザインを考えて、イメージに近づくように工夫して作っています。釘を「ちょうど良い長さ」に打ち込むことに苦労しながらも、一つ一つ丁寧に仕上げています。

2023.2.9(木)制服採寸

 高等部への進学に向けて、制服や体操服、作業服の採寸を行いました。採寸を通して、高等部への期待をふくらませてくれていたら良いな、と思います。保護者の皆様、お忙しい中、御理解と御協力をいただきありがとうございました。

2023.2.8(水)生活単元学習_発見!体験!京田辺

 2年生は、調べたことや校外学習で教えていただいたことをまとめて、発表する準備をしています。わかりやすい文章にしてまとめたり、いろいろな施設を地図に表したり、内容に応じてまとめ方の工夫ができています。グループで相談や確認をし合っている姿が良いですね。

2023.2.7(火)3年生の国語と作業学習

 国語で「百人一首」や「慣用句」の学習をしています。いろいろな表現や言葉があり、どちらも「和」の文化に通ずる内容です。作業学習では清掃に一生懸命に取り組み、ドアの取っ手から隙間のホコリまで細かい部分も意識して清掃できています。見かけられたら、お声かけをお願いします!

2023.2.6(月)生活単元学習_もっともっと!井手町

 井手町ふるさとガイドボランティアの宮本様に、40年以上前の井手町、現在の井手町の様子など写真をまじえて紹介していただき、井手町の魅力を学びました。難しいお話もありましたが、井手町の魅力だけでなく水害など昔の出来事も学ぶ機会となりましたね。「とっても勉強になりました。」と生徒達も喜んでいました。宮本様、ありがとうございました。

2023.2.3(金)作業学習_清掃

 3学期の作業学習は、全学年で清掃に取り組んでいます。きれいになるとうれしい、気持ちいい、周りの人に「ありがとう。」って言ってもらえる。清掃の仕方だけでなく、人との関わりやつながりも大切にして進めています。美しい校舎に、福も舞い込んできますように。

2023.2.2(木)国語

 絵と言葉を結びつけイメージを広げる、ひらがなや漢字を書き取る、文章をつくる。学習のねらいに応じてタブレットも活用して、学習を進めています。

2013.2.1(水)2月もチャレンジ!

 「如月(きさらぎ)」の名前通り、まだまだ寒い日が続きます。早寝、早起き、朝ごはん!規則正しい生活で、2月もチャレンジの月にしましょう。1年生が「もっともっと!井手町」の学習で、井手町の魅力や施設を調べて、地図やレポートにまとめています。桜が美しい井手町。今年は「さくらまつり」が開催されるか、楽しみですね。

2023.1.31(火)「子どものための文化芸術鑑賞・体験再興事業」

 本日は、京都フィルハーモニー室内合奏団の皆様にお越しいただき、様々な楽器で構成されたオーケストラでの生演奏を鑑賞しました。様々な楽器があることを知ったり、リズムに乗って体を動かしたり音楽に親しむステキな時間となりました。2年生の生徒が代表して指揮者の体験をさせていただき、緊張しながらも校歌の演奏を指揮する姿もステキでした。京都フィルハーモニー室内合奏団の皆様、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

2023.1.30(月)生活単元学習_発見!体験!京田辺

 2年生が京田辺市役所に伺って、京田辺市の魅力について学習してきました。議場を見学させていただくなど、貴重な体験ができました。議場にある多数決の投票システムには驚きましたね。見学時のマナーを守って、礼儀正しく見学ができた校外学習でした。京田辺市役所の皆様、ありがとうございました。

2023.1.27(金)生活単元学習_和の文化

 3年生が「和の文化」学習の一環で、和菓子を作ってお茶会をしました。串だんごは、きなこをまぶしたりしてお好みの味に仕上げて、雪景色を眺めながらいただきました。和室と雪景色、自分で作った和菓子で風情のある「和」の学習ができましたね。

2023.1.26(木)校外学習_環境の森センター・きづがわ

 2年生が、SDGsの一環で木津川市にある「環境の森センター・きづがわ」で学習をさせていただきました。ごみ処理の方法や環境への配慮について、とてもわかりやすい説明をいただき生徒たちの良い学びとなりました。ありがとうございました。

2023.1.25(水)臨時休校

 本日は、スクールバスの運行ができないことによる臨時休校に御理解をいただきありがとうございます。学校周辺の道路は、カチカチツルツルでした。

2023.1.24(火)保健体育_やまぶきBaseball!

 2年生は、「Volleyball」に引き続き「Baseball」を教材にして球技に必要な動きやルールを学んでいます。打って、走って、投げて、応援して、チームスポーツならではの役割や楽しさを感じたり学んだりしてほしいと思います。繰り返すうちに、力強い動きになってきています。

2023.1.23(月)特別活動_Memory Movie

 1年生が、これまでの学習を写真で振り返りながら、友達のがんばりや良いところを伝え合っています。「〇〇さん、かっこよかったです。」「いっしょに学習できて、楽しかったよ。」あたたかい言葉が行き交う度に、こちらの気持ちもあたたかくなります。

2023.1.23(月)生活単元学習_もっともっと!井手町

 1年生が井手町のさまざまな施設を訪ねて、インタビューなど地域調べを行いました。議場に入らせていただくなど、貴重な体験もできて生徒たちも喜んでいました。井手町のみなさん、あたたかく対応いただきましてありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました