学校生活

【第3学年】卒業生のみなさんへ

☆離任式について・日時 4月1日(月)10:30開式・場所 東城陽中学校 体育館 卒業生に服装の指定はありません。 体育館に直接来てください。 ☆スプリングコンサートについて・日時 3月24日(日) 13:00開場 13:30開演・...
学校生活

卒業証書授与式

本日、多くの来賓の方々、保護者の皆様にお越しいただき、第43回卒業証書授与式を挙行いたしました。卒業生は、3年間で成長した姿を立派な態度で示してくれ、とても素晴らしい式を作り上げてくれました。感動しました。お別れは名残惜しいですが、明日か...
学校生活

深谷校区文化祭

10日(日)に、深谷校区文化祭が東部コミュニティーセンターで開催され、本校吹奏楽部が参加しました。「アイドル」「ふるさと」「昭和演歌メドレー」の3曲を演奏し、大いに盛り上げてくれました!
学校生活

【第3学年】テーブルマナー講座を終えて

テーブルマナー講座は約1時間半をかけて行われ、美味しい料理に舌鼓を打ちながら楽しい時間を過ごすことができました。食事の際に一番気をつけることは「一緒に食事をする人を不快な気持ちにさせない」ことで、細かな作法に気を取られるよりも、一緒に食事...
学校生活

【第3学年】テーブルマナー講座

本日、HOTEL GRANVIA KYOTOでテーブルマナー講座を受けています。バスの中は賑やかだったのが、ホテルの中に入った途端背筋が伸びて良い緊張感に包まれました。ホテルの人からマナーを聞きながら、美味しい料理をいただきます。 ...
学校生活

あいさつキャンペーン

本日の朝は、今年度最後のあいさつキャンペーンでした。今回は、1,2年生が学年末テストのため、3年生の生活委員が昇降口前に立ち、参加してくれました。今年度も、東城陽アクティブネットワーク会議の皆様、PTAの皆様に協力をいただき、大変感謝して...
学校生活

学年末テスト①

本日より、1,2年生は学年末テスト、3年生は確認テストが始まりました。今回のテストは、1年間学習してきた内容の総仕上げのテストとなります。習得すべき内容をしっかり定着させ、来年度につなげていきましょう!
学校生活

【第3学年】お祝い給食

今日は、卒業お祝い給食でした。カレーの中に❤️のニンジンが入っていたり、ハンバーグが❤️であったり、給食センターの方のたくさんの愛のこもったおいしい給食でした。 多くの人がお替わりに並び、お腹いっぱいに給食を食べました。 9年...
学校生活

学校運営協議会

本日午前中、第2回学校運営協議会を開催しました。学校より、学校運営について、学校評価アンケートについて、生徒の様子について等を報告し、授業参観もしていただきました。最後に意見交流を行い、各委員さんから感想や意見をいただきましたので、来年度...
学校生活

【第2学年】統計ワンポイント出前講座【数学】

本日の3・4時間目に、体育館にて、数学科の主催する出前授業を行いました。京都府総合政策環境部の講師を招き、統計データを活用した問題解決の方法や、そのためのデータの収集方法、表やグラフにまとめる方法を学びました。今回学んだことをもと...
タイトルとURLをコピーしました