学校生活

授業研究会

本日6校時、校内授業研究会・東城陽中ブロック小中連携授業参観を開催しました。今回は、2年生4クラスの道徳の授業を公開し、授業の様子を小学校の先生方にも参観していただきました。事後研究会では、今年度初めて取り組んだ「リレー道徳」と対話の有用...
学校生活

修学旅行15

神戸空港に到着しました。解散式を行い、3日間お世話になった添乗員さんや看護師さんに感謝を伝えました。今からバスに乗り込み、京都へ向かいます。順調に行けば、20時半ごろ学校着の予定です。
学校生活

第1学年 友愛の丘校外学習

令和6年6月5日、澄みきった青空の下、友愛の丘校外学習に行ってきました。 入所式が始まりました。学年のリーダーさん、施設の方、先生の話をしっかり聞けました。 ...
学校生活

第2学年 学年レクリエーション

本日、5時間目にグラウンドにて学年レクリエーションを行いました。天候にも恵まれ、給食の時間からそわそわしていました。学級委員・議長が中心となって種目を考えてくれました!まずは「増え鬼」最初は学年教師が鬼となり生徒を追いかけました。ひとりふ...
学校生活

修学旅行14

那覇空港に全員集合しました。今から搭乗手続きです。
学校生活

修学旅行13

むらさき村や琉球村で体験活動をしています。世界で一つのオリジナルな作品を作りました。
学校生活

1年校外学習

本日、1年生が青少年野外活動センター「友愛の丘」で校外学習を行います。友愛の丘では、班ごとにカレーを作り、学年レクレーションをして、仲間と協力することの大切さを学んできます。青空が広がる快晴の中、先ほど学校を出発しました! ...
学校生活

修学旅行12

ビーチでクラス写真を撮影した後、班別研修に出発しました。よく晴れて暑くなってきました。
学校生活

修学旅行11

修学旅行3日目です。沖縄は本日も良い天気です。今日はタクシーの班別研修です。班ごとに事前に考えたルートで、沖縄を周ります。
学校生活

修学旅行10

夕食の後、学年ミーティングとクラスミーティングを行い、明日のタクシー班別研修の確認をしました。明日で修学旅行最終日です。沖縄は明日も晴れの予報です。最後まで充実した修学旅行にしていきます。
タイトルとURLをコピーしました