三中キャンパス児童会生徒会交流

 9月5日金曜日、橋本小学校にて三中キャンパス児童会生徒会交流会を行いました。今回はZOOMで

行いました。

 

 お互いの学校の、児童会生徒会の取り組みを交流した後、橋本小学校の児童から中学校生活について知りたいことを質問しました。1日の勉強時間や、宿題のシステム、定期テストや成績の仕組みなどを聞き、生徒会の皆さんは丁寧にわかりやすく答えてくれました。

 児童会の子どもたちは、「学校に帰ってから、4時間勉強している。」「宿題は提出期間が決められているだけで、毎日出されるわけではない。」という回答に驚いた様子でした。

 緊張した雰囲気で終始行われましたが、終了時には、「楽しかった!!」という声が上がっていました。充実した交流会を過ごせたようです。

 今回の交流を通して、小学校児童会と中学校生徒会の絆が深まり、互いに学び合う貴重な時間となりました。これからも、地域の未来を担う子どもたちが、学校の垣根を越えて協力し合い、成長していくことを願っています。

タイトルとURLをコピーしました