6年生を送る会を開催しました

 2月27日(木)6年生を送る会を開催しました。

卒業を控えた6年生に感謝の気持ちを伝えるため、1年生から5年生が心を込めた発表を行いまし

た。1年生は「できっこないを やらなくちゃ」の歌とダンス、呼びかけで、元気いっぱいにエール

を送りました。2年生は「スマイルアゲイン」の歌唱と呼びかけで、6年生への感謝の気持ちを伝え

ました。3年生は「帰り道」の歌とリコーダー演奏、呼びかけで、美しいハーモニーを奏でました。

4年生は「「変わらないもの」の歌唱と呼びかけで、6年生との思い出を大切にする気持ちを表現し

ました。5年生は「Dear」の歌唱と呼びかけで、6年生への感謝とこれからの未来への想いを届けま

した。6年生からは在校生に向けて、橋本小学校50周年記念歌「これからもずっと」の歌のプレゼ

ントがありました。

 

 各学年からは、体育館の壁面飾りや、メダルのプレゼントもあり、6年生からは「とても感動し

た!」「みんなの気持ちが伝わって嬉しかった!」という声が聞かれ、心温まる会となりました。

 卒業までの残りわずかな時間を大切に過ごしながら、6年生の皆さんが素晴らしい未来へ羽ばたいて

いくことを願っています。

タイトルとURLをコピーしました