12月10日(火)の給食:スタミナ炒め他

 今日は、牛肉やキャベツなどの野菜を炒め合わせた「スタミナ炒め」が出ました。スタミナ炒めに入っているニラやニンニクには、「アリシン」という栄養が多く含まれており、「アリシン」はエネルギーを生み出すビタミンB1と結びつき、疲労回復効果があるとされています。ごはんが進む味つけで、よく食べていました。

 また、食動画「きょうのきゅうしょく」では、「ごはんやパンを食べるわけ」を紹介しました。

〜食レポスト(子どもたちの感想より)〜

・今日の牛肉がジューシーでおいしかったです。おかわりもしました。スープのわかめがつるつるしていました。おいしかったです。(1−2)

◆今日の献立◆

ごはん、牛乳、スタミナ炒め、わかめスープ

 

タイトルとURLをコピーしました