11月5日(火)に、橋本幼稚園と合同で避難訓練(火災)を行いました。
火災が発生した際に、安全に避難する方法や避難経路を学び、迅速かつ冷静な行動を
とることの大切さを再確認する機会となりました。
今回の訓練では、北校舎1階の多目的室から出火したという想定でした。
先生の指示に従い、口やハンカチでしっかりと口を覆い、低い姿勢で移動しており
煙が発生した際の行動がとれていました。
全員が4分という短時間で安全に運動場に避難できており、素晴らしかったです。
今後も定期的に避難訓練を行い、災害時に落ち着いて行動できる力を養っていきたい
と考えております。
家庭でも、火災時の避難方法や連絡先を確認するなど、災害時の対応について
話し合っていただければと思います。