10月30日(水)、1年生は生活科の学習で秋見つけに行きました。
あらかし公園で見つけたどんぐりや、松ぼっくり、落ち葉などを使って
おもちゃ作りをしました。
1年1組では、おちばやどんぐりなどの材料を組み合わせながら、楽しく
あそべるおもちゃ作りを行いました。
1年2組では、画用紙に落ち葉やどんぐりなどの材料を貼った後、クレパス
で仕上げを行いました。
どちらのクラスも素敵な作品が出来上がりました。
友だちのつくった作品を見て「どうやって作ったの?」「すごい!」
「おもしろいね」とお互いに良い所を見つけ、うまくできた喜びを
分かち合っている様子がとても微笑ましかったです。
工夫して思い思いの作品を作ることができました。
「早くお家に持って帰りたい!」という声も聞こえ、お家の人に早く
見てもらいたいという気持ちでいっぱいの1年生でした。