3年生 自動車文庫

本日、10月21日(月)橋本小学校に初めての自動車文庫がやってきました。

八幡市立図書館の自動車文庫です。

1時間目は3年生全員が多目的室に集まり、八幡市立図書館の職員さんからお話

を聞きました。八幡市立図書館や自動車文庫について、自動車文庫はどういった

場所を回っているか、どのような本を置いているか、など詳しくお話していただきました。

  

また、点字の本や視覚障がい者用の本など普段なかなか見る機会のない本も実際

に手に取って見ることもできました。

2時間目以降は、1クラスずつ貸出を行いました。初めて乗る自動車文庫に

子どもたちはドキドキです。

作りたての「図書カード」を手に、先生から自動車文庫の説明を聞き、いざ車の中へ!

1人24冊まで借りることができると聞き、子どもたちはとても驚いた様子でした。

今回は、3年生全員が借りるため、本を補充していただきながら一人3冊まで

借りることができました。

たくさんの本に触れることができ、この先の豊かな読書生活や図書館利用につながる

有意義な時間となりました。

八幡市立図書館の皆様ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました