10月16日(水)の給食:キンパ風混ぜごはん他

今日は、コチュジャンなどを使い甘辛く味付けをした具とごはんを合わせた「キンパ風混ぜごはん」が出ました。キンパとは、韓国ののり巻きのことです。給食では、韓国のりを使って、混ぜごはんと一緒に食べました。韓国のりの風味とごはんの味が合わさって、おいしく食べられたようです。ごはんが進んでいる様子が見られました。

〜食レポスト(子どもたちの感想より)〜

・韓国のりの塩がきいていて、おいしかったです。(1−2)

・キンパ風混ぜごはんは、韓国のりを一緒に食べると、混ぜごはんの具の甘さと韓国のりのしょっぱさがすごくあっていて、おいしかったです。(6−3)

◆今日の献立◆

キンパ風混ぜごはん・牛乳・春雨スープ・韓国のり

タイトルとURLをコピーしました