12月20日(水)の給食

今日は、「冬至献立」です。(今年の冬至は12月22日です。)

ごはん、牛乳、鰆のゆずタレ焼き、ほうとうです。

冬至とは1年で最も昼が短い日のことで、この日は、昔からゆず湯に入って、かぼちゃを食べる習慣があります。かぼちゃは夏が旬ですが、冬までもつので、冷蔵庫などがなかった時代、大事なビタミン源として重宝されました。冬至のかぼちゃには、冬を健康に乗り切りましょうという意味がこめられています。
冬至のかぼちゃのように、日本には行事のときに食べる「行事食」がたくさんあります。年末年始にも、いろいろな行事食を食べると思うので、どんな行事食があるか、どんな意味があるかなど、ぜひ注目してみてください。

タイトルとURLをコピーしました