今日の給食はカレーライス(麦ごはん)、牛乳、きゃべつとツナのサラダです。
カレーはもともとインドの料理でしたが、インドがイギリスの植民地だったころ、カレーのおいしさに感激した一人のイギリス人が、母国イギリスにこの料理を紹介しました。すると、またたく間にカレーはイギリスの人たちに人気となり、イギリスの食品会社がカレー粉を作って発売しました。インドのカレーはさらっとしていてとろみがありませんが、イギリスでは、このカレー粉を使った、少しとろみのあるカレーが広まっていきました。それが明治時代に日本に伝わり、今では日本のごはんの代表とも言われるほど人気となっています。