10月6日(金)の給食

今日はかみかみ献立の日です。

コッペパン、牛乳、鶏肉のトマト煮、大豆とじゃこのカリカリ揚げです。

今日は、かむことについてのクイズです。よくかんで食べると歯やあごが丈夫になったり、食べものの消化がよくなったりするだけでなく、味もよく分かるようになります。特にごはんは、よくかんでいるうちにだんだん味が変わってきます。さて、どんな味になっていくでしょう? ①塩からい味 ②苦い味 ③甘い味
正解は…③の甘い味です。ごはんの中にはでんぷんがあり、しっかりかんで食べると、だ液の中の酵素がでんぷんを分解して甘さを感じるようになります。

タイトルとURLをコピーしました