令和4年度修了式・・・

6年生が、「はあとふる橋本小学校」を強く感じられる卒業式で、巣立ってから1週間。

本日は、1年生から5年生の修了式・・・・本当に時が経つのが早いと感じる今日この頃です。

8時50分・・・音楽室からZOOMで各クラスに配信しました。

校歌を歌った後に、修了証を各学年の代表に・・・。

みんな緊張して受け取っていました。

「来年度も頑張ってね。」というと、みんな「はい!!」と元気よく答えていました。

その後、全校の子どもたちに、私からは、つぎのような話をしました。

〇6年生は、立派に巣立っていったこと。

〇ワールドベースクラシックで、日本は優勝し世界一位になったこと。そしてその意義。

〇チーム力で、学校も変えられること・・・。

〇1人1人、「はあとふる橋本小学校」の実現に向けた思いが大切であること・・・。

どのクラスも、真剣に聞いていました。

1年間の成長を感じます。

4月から学年が一つ上がります。はあとふる橋本小学校をみんなで盛り上げていきましょう。

今年度の配信はこれで終了します。ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました