学校の様子 理科の観察・わくわくタイムリハーサル 5年生は、花粉を顕微鏡で見たりインターネットで調べたりしていました。花粉は目に見えないくらいの小さなものですが、顕微鏡などで大きくして見ると、その形に驚いたのではないでしょうか。 明日のわくわ... 2022.09.06 学校の様子
学校の様子 ハチマキどめの見本 明日、「運動会に関する案内とお願い」という文書を家庭数で配付させていただきます。そちらに、運動会に向けて赤白帽に取り付けていただく「ハチマキどめ」と「ゼッケン」の説明をしています。文書だけではつたわりにくいと思いますので、こちらで写真を紹... 2022.09.05 学校の様子
学校の様子 4年樹木観察 4年生は「自分の木」を決めて、1年間の木の変化を観察し続けています。今日は、夏休み明けの木の様子を観察し、タブレットと観察カードに記録しました。見たり触ったり、色々な方法で観察をしていました。この後もどのよ... 2022.09.02 学校の様子
学校の様子 作品展を開催しました 本日も夏休み作品展を開き、多数の方にご来校いただきました。ご来校いただいた方々、感想を書いてくださった方々、どうもありがとうございました。 後日、作品を持ち帰りますので... 2022.09.01 学校の様子
学校の様子 明日も作品展を行います 今日と明日の2日間、夏休み作品展を開いています。本日お越しいただいた方々、感想を書いていただいた方々、どうもありがとうございました。明日も9時から17時で行います。保護者の方々や地域の方々、ご都合がよろしければぜひ... 2022.08.31 学校の様子
学校の様子 明日から作品展を行います 明日からの作品展に向けて、各学年の作品を運び込みました。明日と明後日の9時~17時、作品展を行います。お越しの方は、北門よりインターホンを鳴らさずにお入りいただき、職員玄関より校... 2022.08.30 学校の様子
学校の様子 2学期始業式 日より、2学期の学習が始まりました。2学期もご支援とご協力、よろしくお願いいたします。 今回の始業式も、校長室と教室をつないだリモートで行いました。校長先生の「おはようございます」のあいさつに遠く離れた教室からも「おはようございます... 2022.08.29 学校の様子
学校の様子 令和4年度第1学期終業式 7月20日(水)今日は、第1学期の終業式でした。リモートでの実施となり、各教室で画面を通して校長先生のお話を聞きました。校長先生からのお話は、「5つのあ」(挨拶・後始末・集まり・安全・あきらめない)や元メジャーリーガーのイチローの「小さい... 2022.07.20 学校の様子
学校の様子 6年薬物乱用防止教室 京都府警察のスクールサポーターの方々にお越しいただき、6年生に「薬物乱用防止教室」を開いていただきました。「薬物」と聞くとどこか自分と関係のないような話に感じるかもしれませんが、色々な方法で子どもたちに... 2022.07.19 学校の様子
学校の様子 3年お楽しみ会 学期終わりにお楽しみ会を計画しているクラスもあり、3年1組はなんでもバスケットをして楽しそうに過ごしていました。 いよいよ1学期の学習もあと1日となりました。明日も元気に登校してきてくれるのを、楽しみに待っていま... 2022.07.19 学校の様子