学校管理者

学校の様子

芸術鑑賞会

人形劇の劇団の方にお越しいただき、「火曜日のごちそうはひきがえる」という劇を見させていただきました。子どもたちは劇に入り込み、笑ったり、喜んだり、びっくりしたり、子どもたちの色々な様子が見られました。
学校の様子

駅伝大会コース試走

2週間前に試走に行く予定でしたがその日は雨が降っていたため、本日あらためて試走を行いました。コースの下見をしたり全力で走ってみたりしてみました。終わる頃には大きな虹が見られました。
学校の様子

6年修学旅行(まとめ)

6年生は鳥羽水族館に向けて出発しました。たくさんの子たちが見送ってくれました。 バスレクをしながら目的地に向かっています。 三重県に入りました。亀山PAでトイレ休憩をし、鳥羽水族館に向かっていま...
学校の様子

明日から修学旅行

いよいよ明日、6年生が修学旅行に出発します。6年生、明日は集団登校ですが、金曜日は登校班に6年生がいませんのでご注意ください。 修学旅行に出発する6年生に向けて、1年生がお守りを作ってくれました。...
学校の様子

城陽市駅伝大会に向けて

11月5日(土)の城陽市小学校駅伝大会に向けて5・6年生の代表の子たちが練習をしています。タイムが縮まるとうれしそうにしていて、それを見ているとこちらもうれしい気持ちになります。 3年ぶりの駅伝大会、出場する児童の応援をぜひよろしく...
学校の様子

クラブ活動

学校の様子

「青少年の意見」発表会

土曜日に「青少年の意見」発表会が文化パルク城陽で行われ、5・6年の代表者が深谷小を代表して出席しました。 そして、6年生の代表者が口頭発表を、5年生の代表者が誌上発表を行いました。 口頭発表...
学校の様子

まちたんけん

2年生は、生活科で地域のお店を調べるためにまちたんけんに出かけました。今回は、担当しているお店の写真を撮ったり、事前にお願いしていた質問の答えをいただいたりしました。
学校の様子

外国語活動・学年集会

3年生は、英語で好きなものを伝え合う活動をしました。What color do you like?など、好きな色や果物、食べ物やスポーツなどを尋ねたり答えたりしていました。シャルー先生が出したミッシ...
学校の様子

4年校外学習に行きました

4年生は、琵琶湖博物館に行きました。 はじめに、みんなで講義を受けました。琵琶湖がどのようにできたのか、どれくらい深いのか、など琵琶湖の歴史などを教えていただきました。...
タイトルとURLをコピーしました