2022-10

新着情報

R04.1.24 SDGs発展講座

本日は、これまでに学習した「SDGs基礎講座および応用講座」の総括として、「SDGs発展講座」を実施しました。講座の前半では、これまでの学習を踏まえ、地球温暖化の原因が二酸化炭素であることを再度確認するとともに、二...
新着情報

R04.2.7 百人一首大会

本日は百人一首大会です。4チームに分かれて、札を取った枚数を競い合いました。「きれいに並べた方が見やすい」や「自分の担当の場所を作る」など、各チームで作戦をたてて、工夫をして競技に参加していました。チーム全員で協力しながら...
新着情報

R04.2.21 主権者学習

本日は主権者学習です。前半は、成人年齢が18歳に引き下げられることにより、どのような変化があるのかを学習しました。保護者の同意を得ずに、クレジットカード作成や様々な契約をすることができるようになることを学び、その反面に責任...
新着情報

R04.2.28 4年生を送る会

本日は4年生を送る会です。1,2,3年生にとっては4年生と過ごす最後の行事になります。これまでお世話になった4年生に、在校生から卒業記念品を贈呈しました。後半は、バレーボール大会を行いました。3チーム総当たりで試合...
新着情報

R04.3.1 卒業式

本日は卒業式を挙行し、定時制では8名の卒業生を送りました。呼名に対し、一人ひとりが大きな声で返事をしている姿に心打たれました。楽しいことやつらいことを共有したクラスの友達や保護者の方々に支えられながら、4年...
新着情報

R04.3.18 終業式

3月18日(金)に令和3年度3学期終業式を実施しました。 誰一人、大きな事故や病気もなくこの日を迎えることができました。勉強や課外活動などを通じて、たくさんの学びが生徒の皆さんそれぞれにあった一年間だったと思います。3月1...
新着情報

R04.4.8 令和4年度入学式、離・着任式、始業式

令和4年度入学式・始業式・離任式・着任式を行いました。定時制では4名の新入生を迎えました。桜が咲き誇るなか、暖かな春の日差しに恵まれ、厳粛な中にも心温まる入学式になったものと思います。これからはじまる4年間...
新着情報

R04.4.11 対面式

対面式を行いました。緊張した面持ちの新入生でしたが、在校生からの温かい歓迎の言葉で緊張もほぐれた様子でした。少しずつ新生活に慣れていき、充実した学校生活を送れるように在校生・教職員一同全力でサポートしていきます。共に学校生...
新着情報

R04.5.27 親睦交流会

親睦交流会を実施しました。ダブルスを組み、各ペアで協力し合って戦っていました。「最初は緊張していたが、試合を重ねるごとにペアの生徒と仲が深まって楽しかった。」という声が多数あり、充実した親睦交流会になったと思います。
新着情報

R04.5.30 進路学習ガイダンス

進路学習ガイダンスを実施しました。株式会社COFFISO様にご来校いただき、講演していただきました。生徒たちはグループワークで自己分析を行い、自分の強みや弱みを知ることができました。これからの進路決定に活用できる有意義な時...
タイトルとURLをコピーしました