4月下旬、1年生の入学を歓迎し「迎える会」を開きました。
1年生は、登下校や給食、掃除、遊びなどで上級生にも声を掛けてもらいながら新しいことを1つ1つ覚え、小学校生活に少しずつ慣れてきています。
1年生は24人ですが、実は「まだしゃべったことがない」「名前を知らない」という上級生もいます。
1年生は、たくさんの上級生の前で緊張した表情でしたが、6年生のやさしいサポートで安心しながら自分の名前と好きなものを伝えることができました。
互いに自分の名前を伝えてからじゃんけんをする“じゃんけんピラミッド”で全校が盛り上がりました。
この「1年生を迎える会」をとおして、顔や名前を知り交流が増えるきっかけができそうです。