2年生が校外学習(天の橋立)へ

10月12日、2年生は丹後鉄道に乗って天の橋立に行ってきました。

日頃は車での移動が多いうえ、鉄道を利用して学習に出かけるのは初めてです。

嬉しい気持ちをおさえ、他のお客さんに迷惑にならないようにマナーを守って乗りました。

 

天の橋立駅からは、汽船に乗って笠松公園に向かいました。

汽船のデッキからカモメにえびせんをあげました。

ケーブルカーで笠松公園へ行きました。

途中で“かさぼう”に出会ったり、股のぞきをしたり、お弁当を食べたりして楽しい体験をしました。

初めて乗るリフトにドキドキしていた子もいましたが、なんと!全員がリフトで降りました。

  

 

たくさんの乗り物を体験し、胸いっぱい・思い出いっぱいの校外学習になりました。

 

 

タイトルとURLをコピーしました