学校の様子 3年社会科見学 3年生が梅田農園さんに見学に行きました! 社会科見学として新庄の梅田様の農園を訪問しました。おいしいお米を作るための工夫等を教えていただいたり、耕運機に乗せていただいたりして、大変学びの多い見学となりました。 梅田様、大変お忙しい中、お... 2022.07.09 学校の様子
学校の様子 チーム掃除 チーム掃除でつながりを深めます! チーム掃除に取り組む中で、1年から6年のつながりが強くなってきました。児童会と学級委員会が取り組んでいる「ニコニコ放送」の取組みでも、「楽しかった」「うれしかった」「がんばっていてすごいと思う」などの感想... 2022.07.05 学校の様子
学校の様子 異年齢掃除スタート!! 異年齢掃除が始まりました!! 赤、青、黄、白の4チームをさらに6つに分け、異年齢で掃除に取り組み、5,6年生が中心となり、低中学年をリードします。いつもとは違う仲間といつもと違う掃除場所を掃除するということで、子どもたちのモチベーションも... 2022.07.03 学校の様子
学校の様子 水泳指導の様子 楽しいプール学習 1週間に2回で計画をしているプール学習、どの学年も順調に進んでいます。水に顔を付ける練習をする学年やばた足、クロールなどをする学年等、発達段階にあわせて指導しています。コロナ対策で全員が一度にプールに入ることができません... 2022.07.03 学校の様子
学校の様子 4年社会見学 4年生が社会科見学に行きました! 社会科の学習で6月7日小浜浄水場と網野浄化センター、6月28日に峰山クリーンセンターを見学しました。浄水場や浄化センターでは、水がどのように作られ、どのようにきれいにされているのかなどを教えていただきまし... 2022.07.03 学校の様子
学校の様子 部活動体験 6年生が部活動を体験しました!! 網野学園の小学6年生が網野中学校で部活動体験を行いました。中学生がわかりやすく丁寧に指導してくれたので、とても楽しく取り組むことができました。中学校への入学が更に楽しみになりました。 ... 2022.06.26 学校の様子
学校の様子 学校生活の様子 プールが始まっています! 30度を超える暑さが続く中、1学期もあと1か月を切りました。そんな暑さの中、子ども達は頑張って登校し、仲間とともに学習に向かっています。 また、先週からプールがスタートし、子ども達は大喜びで取り組んでいます。低... 2022.06.26 学校の様子
学校の様子 網野学園合同挨拶運動実施! あいさつ運動への参加、ありがとうございました! 6月24日網野学園の合同挨拶運動が実施されました。本校は、PTA本部役員さんと多くの保護者の皆さま、そして民生児童委員の方々に見守っていただきました。 2022.06.26 学校の様子
学校の様子 教育活動の様子紹介! 6月前半終了! 市内では現在、子ども達への感染拡大が懸念されており、本校では大勢で集まったり、異年齢で交流したりすることを控えています。感染対策を引き続き講じながら残り1か月間、子ども達が生き生きと学校生活を送ることができるよう教育活動を... 2022.06.19 学校の様子
学校の様子 チーム掃除会議 チーム掃除実施に向けて 6月16日から約1か月間、チーム掃除に取り組みます。チームごとに1年から6年までの全学年で編制されたグループで掃除に取り組みます。5,6年生が中心となり進めるため、その準備のための事前打ち合わせを行いました。 高... 2022.06.11 学校の様子