9月25日(木) 少しずつ秋の気配が感じられる頃になりました。「収穫の秋」ということで、2年生がさつまいも掘りを体験しました。地域の方にお借りした畑で、さつまいもの苗の植え付けをしたのが5月。どんな芋が出てくるかドキドキしながら掘りおこしてみると、大小さまざまな形の芋がどっさり出てきて子どもたちは大喜びでした。このさつまいも栽培の栽培・収穫は、「地産地消推進体験農園設置事業」の一環として、向日市教育委員会、学校が地域の農家さんにご支援いただきながら実施しています。また、今回の収穫体験は、地域学校協働本部事業の取組にも位置付けていただき、コーディネーターの皆さんの呼びかけで、たくさんの2年生保護者の方々にもお手伝いいただきました。芋の蔓切りの作業も前もってしていただいたので、子どもたちがたくさんの芋を収穫することが出来ました。ご支援・ご協力本当にありがとうございます。今日子どもたちが掘ったさつまいもは、しばらく乾燥させた後、10月の給食メニューに登場する予定です。



