5年生 初めてのミシン実習

3向小日記

 9月5日(金)午前に、5年生が家庭科の学習でミシン縫いを体験しました。初めてのミシン実習とあって最初は慣れない手つきの子どもたちでしたが、この実習のために、本校地域学校協働活動本部の皆さんと5年生の保護者の方が協力して子どもたちの学習支援をしてくださいました。直線縫いや返し縫いの仕方を丁寧に教えていただいて子どもたちも意欲的に取り組むことが出来ました。本当にありがとうございました。この後、体育大会で着る法被(はっぴ)をそれぞれが作成していきます。

タイトルとURLをコピーしました