4年生 「鶏冠井題目おどり」のお話

3向小日記

11月5日(火)に4年生は、総合的な学習の時間に鶏冠井区長の木村作彦さんにお越しいただき、鶏冠井の地域に古くから伝えられている「鶏冠井題目おどり」のお話を聞きました。地域の特色ある歴史や文化の価値、そして、それらを守っている人々のことを考える大切な時間となりました。

「鶏冠井題目おどり」は、『昔、鶏冠井に住んでいた村人が、えらいおぼうさんの教えを受けて、たいへん喜び、たいこを叩いてお経の題目を唱えながらおどりだした』のが始まりだと言われています。

タイトルとURLをコピーしました