10月15日(火)学校のとなりにある築坂さんの田んぼで、5年生が稲刈りの体験をしました。まず、築坂さんから説明を聞き、コンバインという機械で刈る様子を見せていただきました。機械が動き出すと、子どもたちからは「おお~!」という歓声が。


その後、鎌を使って稲刈りをした子どもたちからは「おもしろい!」「楽しいけど、この田んぼ全部刈ろうと思ったらむちゃくちゃ大変やなぁ・・・」などの感想がありました。また、稲をその場で脱穀し、出てきたわらが竹やぶの肥料になることも教えていただきました。5年生が収穫したお米は、11月の給食に「3向米」として登場する予定です。






築坂さん、本当にありがとうございます。