3向小日記 田植え体験(5年) 6月11日(火)に5年生は、学校のそばにある築坂さんの田んぼをお借りして、田植え体験を行いました。水の張った田んぼに入るのは、初めての体験だった子どもも多く、何とも言えない感触だったようです。作物を育てる大切さや、農家の方々の仕事の大変さ... 2024.06.17 3向小日記
3向小日記 租税教室(6年) 6月11日(火)。近畿税理士会の松本さんにお越しいただき、税について学習しました。私たちの身の回りのことは税によって成り立っていることに気付きました。 2024.06.12 3向小日記
3向小日記 臨海学習9 時間通り、向日市民体育館に到着し、最後の行程の解散式です。充実した一泊二日の臨海学習になりました。自分達で考えて、自分たちで行動できた2日間でした。 2024.06.12 3向小日記
3向小日記 臨海学習7 晴れ渡る青空、心地よい波の音、吹き抜けるさわやかな風。結束力を増した2日目のカッター体験です。昨日よりも前へ、昨日よりも先へ。5年の団結が深まりました。 2024.06.07 3向小日記
3向小日記 臨海学習3 海岸に流れ着いたゴミを見て、環境問題を考えました。また、海の生き物に触れ、共生する大切さを学びました。そのあとは、見晴らしのよい丘でお弁当を食べました。 2024.06.06 3向小日記