管理担当者

3向小日記

修学旅行1日目~ホテル到着~

6年生は、長良川うかいミュージアム、岐阜城を見学し、予定通りホテルに到着しました。 間もなく、おいしい夕食の時間です!
3向小日記

修学旅行1日目~昼食~

長良川うかいミュージアムに到着しました。とっても良い天気です。 おいしいお弁当ありがとうございます。
3向小日記

修学旅行1日目~ほっこくがま~

思い思いの作品を作りました。オリジナルの湯飲みやお皿のできあがりが楽しみです。 予定より30分遅れではありますが、みんな元気に長浜を出発しています。
3向小日記

修学旅行1日目~出発式~

晴天のもと、元気に出発しました。
3向小日記

こどもの日の行事食~草餅~

5月5日は、こどもの日でしたね。給食では一足早く、2日(金)に行事食の草餅を味わいました。よもぎを練り込んだ餅に、小豆をじっくり炊いたあんこがかかっています。 よもぎには邪気を払う意味があり、小豆は縁起が良い食べ物として知られていま...
3向小日記

世界の料理を味わおう~スペイン編~

「EXPO2025大阪・関西万博」にちなんで、乙訓地域の小中学校では、4月から毎月、万博に参加している6つの国をテーマにした特別献立が給食に登場する予定です。今月は、スペインのパエリアです。本来のパエリアは魚介類を入れて作ることが多いので...
3向小日記

1年生 給食開始!

4月18日(金)から1年生の給食が始まりました。初日の献立は、ビーフカレー、牛乳、フルーツのヨーグルトあえでした。事前に、給食のことや準備、食べ方、片付け方、食物アレルギーなどの話を聞き、小学校生活初めての給食をみんなで味わって食べました...
3向小日記

2~6年生 給食開始!

4月15日(火)から今年度の給食が始まりました。初日の献立は、味付パン、牛乳、かしわのこはく揚げ、野菜いっぱいスープでした。 今日は、玄米入りごはん、牛乳、麻婆豆腐、もやしとわかめの中華サラダでした。 給食は、...
3向小日記

6年生をおくる会

2月27日(木)に「6年生をおくる会」を行いました。在校生のめあては、「6年生へ感謝の気持ちを届け、卒業を祝う」です。1~5年生は、6年生への感謝の気持ちを言葉や歌、おどりで表現しました。在校生からの感謝の気持ちを受け取った6年生は、透き...
3向小日記

保育園との交流(1年)

1年生は、2月12日(水)にレイモンド向日保育園の年長さんと交流しました。年長さんにやさしく接する1年生の姿が多く見られました。 来年度には、新1年生が入学してきます。やさしいお兄さん、お姉さんになれますね。...
タイトルとURLをコピーしました