24.図書室からのお知らせ

図書室だより

「ほんのおたより」(夏号)令和7年7月(1年生~3年生) 「本のおたより」(夏号)令和7年7月(4年生~6年生向け)
03.学校行事

5年生 米作り

米作り体験の第一歩として土づくりを行いました。数種類の土を混ぜてバケツに入れます。
03.学校行事

スピーチ大会

第一回八幡小学校英語スピーチ大会が放送でありました。出場希望者は休み時間も練習に励み努力してきました。明日の放送も楽しみです。
03.学校行事

エバリー音楽鑑賞会

5時間目にエバリーさんが東京から来てくださり演奏会を開いてくださいました。ピアノとバイオリンの奏でる素敵な演奏会にみんな大喜びでした。
03.学校行事

こばと 

とうもろこしの皮剥きをしました。このホワイトコーンは明日の給食で食べます。
03.学校行事

ストレスマネージメント

高学年を対象にスクールカウンセラーの先生による「ストレスマネージメント」の授業が行われました。
03.学校行事

なかよし探検隊

第1回スターグループでは顔合わせを兼ねて「仲良し探検隊」を行いました。
03.学校行事

給食サミット開催

校長先生と6年生の委員長さんとで給食を食べながら、よりよい学校にしていくためにできることを話し合いました。
03.学校行事

外国語スピーチ大会説明会

今年は456年生の希望者で行うスピーチ大会があります。7月に開催予定です。みんながんばって!
03.学校行事

4年生 英語

友達と好きな曜日を聞き合っています。
タイトルとURLをコピーしました